マリちゃんですよ!
チョコなどは用意しておりませんよ!
でも今からスーパー行くから、ちょっとチョココーナー見てみよう。
だいたいいつもチョコフォンデュとかしますけど、今年はナシだな!
みんな帰って来る時間遅いし。
オレはと言うと、昨日フライングで頂いちゃいました。あざーす。
それはそうとて、
バレンタイン云々に関係なく、ハイファイ邸の前の通りを行く人々は歌ってる人が多い。
しかも割と大きめ、全力の声で。
最初はいつも同じ人が歌ってるのかな、と思っていたら、よくよく聴いてたら別々の人だ!
通勤中なのか、帰宅中なのか、
それぞれに毎回違う曲を歌ってるので、みんなレパートリー多いなぁと思う。
ほんでまぁまぁの声量ですからね!
歌詞もたくさん覚えてるし!
そんじょそこらのボーカルより上手いんじゃないか(笑)と思ってしまいますね!
精神的な面がデカいですが、
歌う時ってその場所の大きさによって声量って変わってくる場合が多いんですよ。
カラオケほどの広さなら、そこまで大声出しませんし、
家の中ならもっと小さい音で歌う。
壁が近いので、音の跳ね返りで倍音になりますからね。
部屋が狭ければ狭いほど、無意識に体にリミッターかけてボリューム調整してるわけです。
逆に外にいると壁が無いので、音の跳ね返りがほぼ無く倍音を作りにくいため、声が大きくなる傾向が。
毎日お外で歌えば声量も自然とUP!
通勤・帰宅中に歌をうたってる人は知らず知らずトレーニングになってるんでしょうね。
そこらへんの道で影なる実力者がワラワラいる堺東。
歌うことは改めて自然なことなんだなぁと思います。
身体的には不自然な事だけど。
いろんなところツアー行って、歌で金もらってる身としては、ますますうかうかしてられんな。
めちゃ鍛えよ。
今月はライブはあと2本しか無いですし、
3月も少なめですからね。
この機会にめちゃ上手くなろ。
それではスーパー行ってきます!
★ライブスケジュール★
2.21(木)大阪堺東GOITH
2.25(月)大阪心斎橋火影
3.2(土)広島尾道B×B
3.3(日)島根出雲APOLLO
3.5(火)大阪寺田町fireloop
3.9(土)福岡INSA
3.10(日)広島CAVE BE
3.12(火)大阪南堀江knave
3.30(土)大阪寺田町fireloop
4.5(金)大阪アメリカ村CLAPPER
5.3(金)大阪南堀江SOCORE FACTORY
【チケット予約】
◉ハイファイコーヒーズのライブチケットのお取置きはこちらからどうぞ→
http://hificoffees.com/?page_id=53
#日記






