マリちゃんですよ!
快復に向かっていますよ!
いや〜ビックリしました、腰が痛いとあんなに動けなくなるもんなんですね。
ライブ中は大丈夫だったんですけど、
終演後に片付けもして、
ホッと一息、ソファに座って、立ったらピキッ、ですよ。
もはやギックリ腰なのかどうかもよくわかっておりませんが、
発症から4日経ち、ずいぶん良くなりましたよ。
もう生活にはほぼ支障なし。
激しめの運動はまだ控えた方がよさそうですけど。
次のライブまで割と時間があったのが幸いだな〜
2週間くらい猶予あったもんな。次30日だから。
連チャンの半ばとかじゃなくて良かった〜
そんなギックリ腰になるくらい楽しかった、14日の新宿motionでのライブ。
オレのお気に入りのパキラのレコ発イベントでした。
今回発売したCDの歌詞カードにオレの書いたライナーノーツも載っているので、興味があれば是非。無くとも、とっても良い作品なので、パキラNEW Album「ONE DAY」聴いてみて下さい。
全曲良いけど、オレはスペーストリップが好きかな〜、sing!!も好きだな〜medicineもアホっぽいメロディで良いな〜
ライブの方は、4manだったのでいつもより持ち時間多め。
他2組は初めましてのバンドさんだったけど、流石パキラが呼んでるだけあって、好みのバンドさんだった〜
最初のイタンジさん、3ピースmensバンドで、Gt.Vo.とDr.が兄弟!たまにDr.が走ったり、大きくリズムがズレる(ズラしてる)時があるんですが、何で合うのってくらいピタッと演奏はハマってるのですごいなぁと思ってたら、納得の兄弟。
個人的にはリズムが崩れた上で演奏は噛み合ってる瞬間が人を揺さぶると思ってますので、たくさん鳥肌たちましたよ。
Ba.さんが2曲目にして野性味溢れるカオティックなステージングで、「飛ばしてんな〜ガチやな!」って思って大変面白く見させて頂きました。
40分の演奏時間でしたが、短く感じた〜すごい良いバンドさんだった〜曲ももちろん良かった〜
あと歌が押し付けがましくなくてそれも良かった〜
2番目のあるはるかさんはベースレスですね!
女の子のKey.Vo.とDr.で、Gt.さんが男の子…男の子って見た目じゃなかったな…お父さんって感じだったな…でもかなりお若いらしい。写真撮っとけばよかった。
そういやこの日全然写真撮ってないわ、楽しかったし、ギックリしてたから。
あるはるかさん、あんまりじっくりは見れなかったんですけど、素敵だった〜
明るいんだけど、ちょっとおセンチな曲たちを、Vo.さんがカラッとした可愛い声で歌うの。
で、Gt.さんのコーラスがね(笑)ジブリっぽい!
すっごいハイトーンで、でも痛くない、優しい音色。綺麗。顔お父さんなのに…
全体的な音量は抑えめだけど、ベースレスなのにローが足りないと感じないし、非常に心地良い音楽でした。
ハイファイはその後の出番でしたね。
久しぶりにマジハールの都やったな。
それで腰痛めたんかな、そんなことないか。
久しぶりの40分、楽しかったな〜
もっかいやりたいな〜
フロアのみんなも楽しく聴いてくれてたみたいで、トータルとしてはホッコリ。良いライブでした。
最後のパキラに至っては、もはやファン目線で見てましたよ!
正直ファン目線で見れるバンドなんてそんなにいないですから、オレ。ポールマッカートニーとGREEN DAYとスピッツとMUSHA×KUSHAとロリータ18号とThe Pyun meetingsとパキラくらいじゃない?パッと出てくるのは。
40分とアンコール見れて最高。6月のワンマン行こ(笑)
でも見るたびに、特にVo.ミノは色々模索してるのは伝わりますね。これからツアーに出て、日々考えて試して失敗して立ち戻って掴んで、成長していくんでしょうね。
あとはお節介かもしれませんが、あの素晴らしい声が長く美しく保てる様に、できる限りのサポートをしていきたいですね。そして共に世界の何かを変えていきたいですね。
そう言えばパキラのアンコールで久しぶりに名曲「WARNING」やってくれたんですけど、最初のリフ弾いた瞬間、歓声が上がりましたね。オレもテンションだだ上がりでした。聴かせるねぇ〜
派手なパフォーマンスや、上手な煽りは、もちろんライブを盛り上げてくれますし、見に来た人のフラストレーションも発散させてくれる、醍醐味と言えば醍醐味な手法です。
けど、
1番肝心な曲の良さ。
それが伝わらなければ、オレは元も子もないと思っています。「音楽」を「作る」立場から言えばね。
「音楽」を「売る」立場や、
「人間」を「売る」立場、
「音楽」を「使う」立場などなど色々な人がいるから一概に言えませんけどね。
この日は1日を通して、純粋に曲を噛み締められる、素直に見れる良い1日でした。
最近派手なパフォーマンスの人と対バン多かったしな〜ちょっと食傷気味だったからな〜(笑)
終演後のデニーズでのメシ上げも楽しかった!
腰痛かったけど!
パキラといるとお喋りが楽しくてね、時間を忘れてしまうね。
今度は2月に大阪にパキラがきてくれます、2days対バン決まってます。
それまでにどう進化してるか楽しみです。
よろしければ見にいらして下さいね、ハイファイ共々。
明日はヒー君休みだから、一緒に広告媒体作ろ〜
それでは良い夜を。
★ライブスケジュール★
1.30(火)アメリカ村CLAPPER
2.6(火)心斎橋pangea
2.10(土)新宿ACB
2.11(日)足利sound house PICO
2.12(月祝)前橋DYVER
2.14(水)天王寺fireloop
2.15(木)心斎橋火影
2.18(日)神戸KINGSX BASE
2.22(木)高知Xpt
3.10(土)小倉WOW
3.23(金)三条ROCKET PINK
3.24(土)酒田MUSIC FACTORY
3.25(日)秋田Live spot 2000
3.26(月)仙台enn
4.25(水)両国SUNRIZE
4.26(木)下北沢251
4.27(金)越谷EASY GOINGS
4.28(土)長岡音楽色堂
4.29(日)金沢AZ
4.30(月祝)富山SOUL POWER
5.5(土)名古屋
5.12(土)尾道B×B
5.13(日)出雲APOLLO
◉ハイファイコーヒーズのライブチケットのお取置きはこちらからどうぞ→
http://hificoffees.com/?page_id=53
#日記