こんにちは
息子がアデノウイルスで熱を出し
その数日後から私も風邪症状が出ました。
さすがに息子ほどの症状は無く
葛根湯飲んだりユンケル飲んだりで
熱を出すことはありませんでした。
カフェインレスでいつでも飲めるので
毎回、風邪引きそうな時はこれ飲んで早寝してます。
熱は出ないものの倦怠感はひどく…
極めつけは鼻と喉の症状![]()
特に鼻。元々アレルギー持ちで
風邪引いたり免疫落ちたりすると
くしゃみや鼻づまりがひどくなります。
今回もくしゃみと鼻づまりがひどく
アレルギー薬飲んでも良くならないので
耳鼻科に行くと副鼻腔炎との診断。
だからこんなにしんどかったのか…
早めに受診して良かったです
8月にコロナにかかって
鼻と喉の粘膜が損傷していて
他のウイルスの風邪にかかりやすく
なっているとのことでした
抗生剤飲んで、治療です。
ついでに、妊娠出産を機にやめていた
舌下免疫療法も再開する予定です。
それにしても
子どもが風邪引くと
親も風邪引くのってもう定番というか…
特に赤ちゃんは風邪の時は夜も
まともに寝てくれないので
看病してる親もそりゃ体調崩すよね
上の子もいて平日はワンオペなので
完全にダウンとはならずに
副鼻腔炎で済んで良かったです。