全国高校サッカー選手権ベスト8が東京都の駒沢競技場と神奈川県川崎市の等々力競技場の2会場で開催されました。高円宮杯日本一との2冠を目指す青森山田は等々力競技場で埼玉県から出場の昌平と対戦となり、試合は前半10分に浦川流輝亜のゴールで青森山田が先制すると、前半19分に後藤健太のゴールで青森山田が追加点を入れると、前半40分を過ぎて2分後のアディショナルタイムに武田英寿のゴールで青森山田が更に追加点を入れ、前半を終了して3-0で青森山田のリードで後半戦へと折り返すと、後半9分に須藤直輝のゴールで昌平が1点を返して3-1と2点差に詰め寄ると、後半35分に山内太陽のゴールで昌平が更に1点を返して3-2と1点差に詰め寄りましたが、それ以降は1点のリードを守りきった青森山田が3-2で昌平の粘りを振り切ってベスト4進出となりました。今大会は大物食いを演じた徳島市立は駒沢競技場で静岡学園と対戦となり、試合は前半16分に阿部健人のゴールで静岡学園が先制すると、前半22分に岩本悠輝のゴールで静岡学園が追加点を入れると、前半40分にも岩本悠輝のゴールで静岡学園が追加点を入れ、前半の40分を終了して0-3で静岡学園のリードで後半戦へと折り返すと、後半30分に岩本悠輝のゴールで静岡学園がダメ押しの追加点を入れて0-4となり、この得点で岩本悠輝は1試合3得点のハットトリック達成。終わってみれば0-4で静岡学園が勝利してベスト4進出となり、徳島市立はベスト8敗退に終わりました。
全国高校サッカー選手権ベスト8の結果(5日)
等々力競技場
青森山田3-2昌平(埼玉)
【得点者】
(青森山田)
前半10分 浦川流輝亜
前半19分 後藤健太
前半42分 武田英寿
(昌平)
後半9分 須藤直輝
後半35分 山内太陽
帝京長岡(新潟)1-0仙台育英(宮城)
【得点者】
(帝京長岡)
前半1分 谷内田哲平
駒沢競技場
矢板中央(栃木)2-0四日市中央工業(三重)
【得点者】
(矢板中央)
前半12分 多田圭佑
前半20分 多田圭佑
静岡学園4-0徳島市立
【得点者】
(静岡学園)
前半16分 阿部健人
前半22分 岩本悠輝
前半40分 岩本悠輝
後半30分 岩本悠輝
