三浦伊織がプロ通算500本安打 | 若鷹ひろしのスポーツ評論スタジアム

若鷹ひろしのスポーツ評論スタジアム

野球・サッカーを中心に評論するスポーツ評論ブログで原則として1ヶ月から2ヶ月に1度の周期で若手芸能人を中心に芸能評論についても取り上げるブログ

 女子プロ野球公式戦の京都フローラvs埼玉アストライアの今シーズンの夏季リーグの3回戦が愛知県一宮市の一宮市営球場で開催されました。試合は1回裏に京都フローラは先頭打者の三浦伊織がレフト前へのヒットで1塁へと出塁すると、次の打者の厚ヶ瀬美姫の打席の場面で三浦伊織が2塁へと盗塁してノーアウト・ランナー2塁となった場面で厚ヶ瀬美姫がライトフライでアウトとなった直後に三浦伊織がタッチアップから3塁へと進塁して1アウト・ランナー3塁となった場面で村松珠希がレフト前へのタイムリーヒットで1点を先制しましたが、2回表に埼玉アストライアは1アウト・ランナー3塁の場面で只埜榛奈がレフト前へのタイムリーヒットで1-1の同点に追いつくと、同点に追いついて以降の1アウト・ランナー1塁2塁の場面で田口真奈がライト前へのタイムリーヒットで1点を勝ち越して1-2とすると、勝ち越し点が入って以降の1アウト・ランナー満塁の場面で田口紗帆がレフト前へのタイムリーヒットで1点を追加して1-3とすると、2アウト・ランナー満塁の場面で泉由希菜がセンター前への2点タイムリーヒットで追加点を入れ、この回に5点を入れて1-5と逆転しましたが、その裏に京都フローラは2アウト・ランナー満塁の場面で三浦伊織が右中間方向への走者一掃のタイムリー2ベースヒットで3点を返して4-5と1点差に詰め寄ると、1点差に詰め寄って以降の2アウト・ランナー2塁の場面で厚ヶ瀬美姫がレフト前へのヒットで2アウト・ランナー1塁3塁となった村松珠希の打席の場面で1塁ランナーの厚ヶ瀬美姫が2塁へと盗塁して2アウト・ランナー2塁3塁となった場面で村松珠希がライト方向への2点タイムリー2ベースヒットで逆転となり、この回に5点を入れて6-5と逆転すると、3回裏には1アウト・ランナー3塁の場面で田中亜里沙が右中間方向へのタイムリー2ベースヒットで追加点を入れて7-5とすると、2アウト・ランナー満塁の場面で厚ヶ瀬美姫がライト前への2点タイムリーヒットで追加点を入れ、この回に3点を追加して9-5とすると、4回裏には1アウト・ランナー満塁の場面で戎嶋美有がデッドボールを受けて押し出しとなり3塁ランナーが生還して1点を追加して10-5とすると、2アウト・ランナー満塁の場面で三浦伊織がセンター前へのタイムリーヒットで1点を追加して11-5とすると、センターの中田友実(なかだ・ともみ)の捕球ミスによるエラーの間に2塁ランナーも生還して1点を追加となり12-5に。このヒットで三浦伊織はプロ通算500本安打のメモリアルヒットに。7回表に埼玉アストライアはノーアウト・ランナー2塁の只埜榛奈の打席の場面で6回からリリーフ登板した抑えのエースの森若菜のワイルドピッチで2塁ランナーが3塁へと進塁してノーアウト・ランナー3塁となった場面で只埜榛奈がレフトフライでアウトとなった直後に3塁ランナーがタッチアップからホームへ突入して生還となり1点を返して12-6と6点差に詰め寄りましたが、後続の打線を森若菜が無得点に抑えて12-6で京都フローラが勝利して三浦伊織のプロ通算500本安打を白星で飾りました。今日の試合に先発登板した小西美加は4回を投げて勝利投手となり今シーズン6勝目、6回からリリーフ登板した森若菜はセーブ獲得の基準となる責任投球2イニングでゲームセットとなったためセーブ獲得となり今シーズン10個目のセーブ獲得となりました。

 

 

 

 女子プロ野球の結果(13日)

 

 一宮市営球場

 

 3回戦

 

 京都フローラ2勝1分

 

 京都フローラ12-6埼玉アストライア

 

 

 女子プロ野球夏季リーグ順位表(13日)

 

 京都フローラ     G:6  W:4   L:1  D:1  AV:.800

 埼玉アストライア   G:5  W:2   L:2  D:1  AV:.500

 愛知ディオーネ    G:5  W:1   L:4  D:0  AV:.200

 (表の見方)G=消化試合数  W=勝利数  L=敗戦数  D=引き分け  AV=勝率

 

 

 女子プロ野球の詳しい結果はこちらのリンクをクリック

 

 https://www.jwbl.jp/sokuhou/game/report/739#inning