7回に中村晃のタイムリーヒットが決勝点!!福岡ソフトバンクホークスが日本シリーズ開幕2連勝 | 若鷹ひろしのスポーツ評論スタジアム

若鷹ひろしのスポーツ評論スタジアム

野球・サッカーを中心に評論するスポーツ評論ブログで原則として1ヶ月から2ヶ月に1度の周期で若手芸能人を中心に芸能評論についても取り上げるブログ

 プロ野球(NPB)日本シリーズ第2戦が福岡ヤフオクドームで今日開催されました。

 

 試合は1回裏に福岡ソフトバンクホークスは1アウト・ランナー2塁の場面でデスパイーネがレフト前へのタイムリーヒットで1点を先制しましたが、6回表にDeNAベイスターズは1アウト・ランナーなしの場面で梶谷(かじたに)隆幸がライトスタンドへ日本シリーズ第1号のソロホームランで1-1の同点に追いつくと、2アウト・ランナー1塁の場面で宮﨑敏郎(としろう)がレフトスタンドへ日本シリーズ第1号の2ランホームランで2点を勝ち越し、ホームラン2本で3点を入れて1-3と逆転しましたが、7回裏に福岡ソフトバンクホークスは1アウト・ランナー3塁の場面で柳田悠岐(やなぎた・ゆうき)がセンター前へのタイムリーヒットで1点を返して2-3と1点差に詰め寄ると、2アウト・ランナー満塁の場面で中村晃がライト前への2点タイムリーヒットで逆転となり、この回に3点を入れて4-3と逆転すると、9回表のDeNAベイスターズの反撃を9回からリリーフ登板した抑えのエースのサファテが無得点に抑えて4-3で福岡ソフトバンクホークスが勝利。この結果、日本シリーズは第2戦を終了して福岡ソフトバンクホークスが開幕2連勝となりました。