プロ野球(NPB)公式戦は予定通りに6試合の開催となりました。
福岡ソフトバンクホークスは今日からZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)で千葉ロッテマリーンズとの対戦の3連戦となり、今日は3連戦の初戦となる今シーズンの4回戦が開催されました。試合は1回表に福岡ソフトバンクホークスは2アウト・ランナー2塁の場面で内川聖一がライト前へのタイムリーヒットで1点を先制しましたが、その裏に千葉ロッテマリーンズは1アウト・ランナー2塁3塁の場面で福浦和也(かずや)がショートゴロで1塁塁上でアウトとなる間に3塁ランナーが生還して1-1の同点に追いつくと、2アウト・ランナー2塁の場面で井上晴哉がレフト前へのタイムリーヒットで勝ち越しに成功となり、この回に2点を入れて逆転しましたが、3回表に福岡ソフトバンクホークスは1アウト・ランナー1塁2塁の柳田悠岐(やなぎた・ゆうき)の打席の場面でキャッチャーの田村龍弘のパスボールで2人のランナーが1つ次の塁へと進塁して1アウト・ランナー2塁3塁となった場面で柳田悠岐(やなぎた・ゆうき)はフォアボールを選んで出塁となり1アウト・ランナー満塁となった場面で内川聖一がライトフライでアウトとなった直後に3塁ランナーがタッチアップからホームへと突入して生還となり2-2の同点に追いつきましたが、その裏に千葉ロッテマリーンズは1アウト・ランナー1塁の場面で鈴木大地(だいち)がセカンドゴロで1塁塁上でアウトとなる間に1塁ランナーが2塁へと進塁して2アウト・ランナー2塁となった場面で福浦和也(かずや)がレフト前へのタイムリーヒットで勝ち越しに成功して2-3としましたが、5回表に福岡ソフトバンクホークスは1アウト・ランナー3塁の場面で今宮健太がセンター前へのタイムリーヒットで3-3の同点に追いつくと、次の打者の柳田悠岐(やなぎた・ゆうき)は空振り三振に終わり2アウト・ランナー1塁となった内川聖一の打席の場面で今宮健太が2塁へと盗塁して2アウト・ランナー2塁となった場面で内川聖一はフォアボールで出塁となり2アウト・ランナー1塁2塁となった場面でデスパイーネがレフトスタンドへ今シーズン第2号の3ランホームランで3点を勝ち越して、この回に4点を入れて6-3と逆転に成功すると、6回表には2アウト・ランナー2塁の場面で今宮健太がセンター前へのタイムリーヒットで追加点を入れて7-3とすると、8回表には1アウト・ランナー1塁3塁の場面で今宮健太の内野ゴロの打球の処理をしたファーストの井上晴哉の悪送球の間に3塁ランナーが生還して1点を追加となり8-3とすると、追加点が入って以降の1アウト・ランナー満塁の場面で内川聖一がセンター前への2点タイムリーヒットで追加点を入れ、この回に3点を追加して10-3とすると、8回以降の千葉ロッテマリーンズの反撃を無得点に抑えた福岡ソフトバンクホークスが10-3で勝利となり、福岡ソフトバンクホークスは連敗を4でストップとなりました。
本日の試合の結果はこちらのリンクをクリック
