【ゴルフの練習方法】ブレイクスルートレーニングの効果 | 大木陽介のゴルフスクール日記

大木陽介のゴルフスクール日記

初めまして、PGAティーチィングプロの大木陽介です。
レッスンの活動内容やイベント情報、そしてジュニアのイベント情報、またゴルフのレッスンで気づいた事などをお伝えしていきたいと思います⭐️
ヨロシクお願いします◆

今回のテーマは、前の回で述べた「ブレイクスルートレーニング」の効果を解説したいと思いますウインク音譜


「ブレイクスルートレーニング」とは、過去に経験したことのない課題を乗り越えていくような自身の壁を乗り越える突破力を身につけるトレーニング方法ですウインクラブラブ音譜



今ひとつスコアが伸び悩んでいる方やゴルフに打ちのめされてしまっている方、にオススメのトレーニング方法(練習方法)の一つですウインクラブラブ



取り組み方は、普段のラウンドで行うコースセッティングよりも難易度を下げてラウンドをして、成功体験を増やし、自信をつけさせるというやり方ですおーっ!音譜

例)野球では、1軍の選手が2軍の中でプレーしてカムバックする、的な感じです!



やり方は、人それぞれで普段よりも難易度を下げて取り組んでみてくださいビックリマーク

例えば、普段青ティーからプレーしている方は、白ティーからビックリマーク


普段、白ティーからプレイしている方は、赤ティーからビックリマーク ※赤ティーという色が、嫌なのであればシルバーティーやゴールドティーからプレイしましょう!


そして、普段赤ティーからプレーしている人は、2打で届く位置からプレーしてみてくださいビックリマーク


例)ドライバーの飛距離が150Yで、2打目に使うFWの飛距離が120Yなのであれば、270ヤード地点からプレーしますウシシ


あくまでも中・上級者向けの練習方法ですビックリマークただし、単純にスコアをあげたいという方にもオススメの練習方法ですおーっ!ビックリマーク

この練習方法は、プレイヤー自身の自信を取り戻すものであって、決して自分に甘いなどの評価などなさらないようにしましょうウインクチョキ音譜ビックリマーク


たくさんバーディーやパーを取って、勘違いでもいいので良いスコアを出せる気がするようになりましょう爆笑ラブラブ音譜ビックリマーク

余談
ゴルフは、ミスショットを組み立てるスポーツですおーっ!ビックリマーク  あまりにも過度な期待を求めてしまうと、精神的なダメージが強く残ってしまいますにやり  


難しいことはわかりますが、常にポジティブでいられるような言葉がけを心がけましょうウシシ


従って、一球一球のミスの分析も必要ありませんにやりパー


自分で自分を落としてしまう表現はできるだけ控えましょうドクロ爆弾ドンッ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


ちなみに私のベストスコアはプライベートでは、62ストローク、試合では65ストロークというのがありますねウインク


コースは発表しませんよウインク


その後に80回、90回なんて打ったこともあります叫びあせる


それでもいいんです、毎回そのスコア出せる気がしてなりませんチューラブラブ


勘違いでいいのですビックリマーク


勘違いしている間は、ずっとポジティブでいられますビックリマーク


そんなはずはない、次こそは次こそは、でいいのですチューラブラブ音譜


これでいいのだ〜音譜



今回は以上ですウインクラブラブ音譜!!