こんにちは、omemeです。

☆☆☆
ヘーベルハウスで、
「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の
新居が2019年6月に完成しました!
自己紹介はこちら
☆☆☆

新居計画中、
あれこれつけては、
あれこれ削ったオプション(特注)。

そのなかで、ヘーベルさんが
「これは絶対に残した方が良い!」と言ったのは、




通りに面した建物正面〜側面の
軒天をウッド調にする事!

我が家は建物正面から側面(自宅玄関)まで
ぐるりと囲むカタチで軒が出ているので、
通り側から見た時に思った以上に軒天が見えて、

「映える軒天」として、
そのオプション効果を存分に味わえますラブ


門塀もウッド調に変更になった事で、
さらにリンク感が増したし!

門塀は突如変更になったけど、こっちの方が本当に良かった!
完全に「災い転じて福となす」パターンキラキラ





玄関扉やアプローチのグレー&茶系タイルとの
相性もとても好みラブ

うーむ。
我が家(1711仕様/FREXの場合)は窓サッシが「ステン」一択で、
「黒茶」の選択が出来なかったのが返す返す残念アセアセ
あ、でも汚れはステンカラーの方が目立ちにくい気がします。。。



元々、無機質な印象の強いヘーベルハウスの建物。

そこにさらに硬質な印象を与える
メテオブルー(濃紺)を選択した我が家。


その無機質さや硬質さを、
この木目調の軒天が和らげてバランスを取ってくれている気がします!

限られた予算のなかで、
いかに効果的なオプションを加えていくかは、
家づくりの悩みであり、楽しみでもありますよね爆笑

☆☆☆

ちなみに建物裏手のベランダ軒天は、
標準仕様の白ですが、


LDKにはむしろ白の方が合う!

天井カラーと軒天カラーが同じ色だと、
より広がりが出る気がしますパー

なので、
ここは「馴染ませる軒天」で良かったと思う!

軒天カラーも使い分けが大事なのかなぁと思うと、
やっぱり家づくりは決める事がいっぱいですねびっくり

今日もブログを読んで頂き、
ありがとうございました。