こんにちは、omemeです。

☆☆☆
ヘーベルハウスで、
「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の
新居が2019年6月に完成しました!
自己紹介はこちら
☆☆☆

日々、簡単な料理しかしない私にとっては、
キッチンは「LDKの主役」ではなく、
「景色の一部」であって欲しくて。。。キョロキョロ

出来るだけ物は置かないようにして、
キッチン設備そのものもシンプルな造形のものを選びましたパー

すっきりとした見た目を維持するために
必要なスペースであるパントリーは、
キッチン隣に設けました。


広さは2帖ほどで、間取りで見るとココ。
下矢印下矢印下矢印



入居後の状況に合わせて収納を作りたかったので
棚などは一切つけませんでした。

パントリーの右壁は掃除グッズのターミナルキラキラ
便利です!


冷蔵庫の横のワゴンはIKEAのもので、
前居から使っているもの。


家電はメーカーばらばらですが、
主張しない「白縛り」で選んでいます。

このIKEA棚内の下段収納ボックスと、
キッチンのバックカウンター下棚の2箇所で
食料品のストックをしていますが、
我が家(大人2人)あれば十分。


家事動線も収納も、考え方は人それぞれ。

我が家は今のところは、
このスタイルで良かったと思っています。

でも、もし生活スタイルの変化があって、
現状よりも物が大幅に増えるなら、
パントリーはがっちり棚を組むつもりだし、


動線をさらに効率化する必要が出たら。。。
まずは冷蔵庫をキッチン側に移動しよっかなキョロキョロ
このパース図の位置ですね。

冷蔵庫用のコンセントもありますパー



☆☆☆


「家づくり」は入居してからも続くものだと
私は思っています照れ

建築中に懸命に考えた事や、
自分なりに工夫した事に対する、
答え合わせの毎日です。

正解の時も、不正解の時もあるけど、
思いつく限り家づくりの記録としてブログに残しておけたら良いなぁと
。。。自分のためにキョロキョロ

「どう家を作るか」の知識は大事だけど、
「実際の住み心地(答え合わせ)」の記録も、
家づくりにとってすごく大事かとキラキラ


☆☆☆


さてと、
明日は友人家族が遊びに来てくれるので、
掃除を頑張らねばパー

キッチン横に置かれたドラセナは、
前々居の新居祝いにその友人から頂いたもので、
かれこれ10年以上一緒に生活しています照れ

友人との付き合いももう20年以上。
お互いどんな環境変化があっても、
変わらず続いていく友人関係に感謝キラキラ


今日もブログを読んで頂き、
ありがとうございました。