~2019年3月大邱~
 
先月末、お世話になっている大邱の花茶教育院の先生とご一緒していただき、全羅南道・(タミャン)の花茶の大先生のもとで花茶を学んできました。

 

 

 

image

 

image

 

とても貴重な体験でした。

 

 

そして、お食事もご一緒させていただきました。

 

 

山の幸、旬のお野菜たっぷりのお料理。

 

 

潭陽名物、トッカルビ。

牛と豚の2種類。

どちらも本当においしかったです。

 

 

潭陽は竹も有名です。

竹筒のご飯がたまりませんでした。

 

 

ナムドイェダム(남도예담)

 

潭陽郡の公式ブログでお店を紹介されてます。

「ナムドイェダム」紹介記事


お昼少し前に行ったのですぐ座れましたが、帰る頃には広い店内が満席。

店の前道路は駐車場待ちの車で渋滞してました!

地元の方に人気のお店のようです。

 

とても美味しかったので潭陽に行く機会がある方は是非!

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
お帰りの前に↑クリック↑いただけると
更新の励みになります☆-( ^-゚)v

★当ブログへのメッセージはこちらから
→ サランヘ韓国お問い合わせフォーム

インスタグラム
↑ドキドキfollow meドキドキ↑

インスタで薬膳茶や日常のことをアップしてます。
こちらもよろしく♪