~2016年1月のソウルレポです~

1月のソウル滞在はお茶修行がメインでちょっと慌しかったので、どこかゆっくりした場所に行って癒されたい...でも滞在時間が短く地方に行く時間はない!ということで、城北洞にあるお寺を訪ねました。

ソウル 吉祥寺
吉祥寺(길상사/キルサンサ)

ひとつ前の記事で「東京の」吉祥寺でのお食事レポをアップしたばかりで紛らわしいのですが、「ソウルにも」吉祥寺(キルサンサ)というお寺があるのです。

地下鉄4号線漢城大入口駅から近くまでマウルバスがあるようですし、お寺の無料送迎バスも出ているようです。
私たちは駅から途中までタクシーでした。

ソウル 吉祥寺

城北洞付近は坂道の多い街。
このお寺も急な坂道をずっと登ったところにあります。

ちなみに5年前(2011年)
紅葉の季節にもこのお寺に来ています。
とてもきれいでした。

2011年11月の吉祥寺レポ

紅葉の季節とはまた違った冬の静かなお寺も趣きがあって素敵でした。

ソウル 吉祥寺

それでも日曜日だったので人が絶えず、お供え物などをあげていきます。

ソウル 吉祥寺

袋に入ったお米やろうそくがたくさん!!

過去のレポにも少し書いていますが、このお寺は1997年に大苑閣という料亭だった土地を寺院登録した比較的新しいお寺です。

料亭の女将がこの広大な土地を全て寄付してお寺にすることを望んだんだそうです。

ソウル 吉祥寺

このお寺の創始者で2010年に亡くなった法頂僧侶(ポプチョンスニム)の椅子。

「法頂スニムの椅子」という映画もあり、生前書かれた数々の著書に感銘を受ける人も多くベストセラーになったようです。

 日本語版もあります
私も実は購入しました。

韓国語版だと他にも気になる本がありましたがゆっくり翻訳しながら読むのはもどかしく時間もないので、まずは日本語版のこの本を買ってみました。

まだ読んではいないのですが^^;
早く読まなくちゃ。

◎法頂スニムについてはこちらにも詳しく書かれてます
吉祥寺のサイト(日本語)

きっと本を読みたくなる方もいるはず?

ソウル 吉祥寺

歴史は浅くとも樹齢300年近い木がお寺を見守っています。
こうした木の下はパワースポットだったりします。

ソウル 吉祥寺

そしてお寺やパワースポットのような場所によくある積み石。
お願い事を胸に石を石の上に乗せるそうです。。

ソウル 吉祥寺

私もひとつ石を乗せてみました。
高く積み上げた上に乗せて崩れたらイヤなので、積み上げられていない低い石に乗せました。

ソウル 吉祥寺

水が凍ってます。冬らしい風景。

韓国オンニと二人でおしゃべりしながら雰囲気に浸っていたせいか、写真が思ったほど撮れてませんでした(>_<)

短い時間でしたがこのお寺をゆっくり歩いて浄化された感じがしました。
今度は新緑の季節にも訪れてみたいです。


最後まで読んでくださってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
お帰りの前に↑クリック↑いただけると
更新の励みになります☆-( ^-゚)v