ライブ:極上のリリースツアーin横浜3マンライブ!!⑤ | へーさんのCD棚~リサイクルマークはエコマーク

へーさんのCD棚~リサイクルマークはエコマーク

持っているCDの中で、あ、いいなという曲(たぶんアイドルポップスがメインになると思います。)をのんびり書いていこうと思います。

ども。へーさんです。それでは市川聖さんより続きを。





「また明日」について。“ぼくは明日、昨日のきみとデートする”という小説・映画からインスパイアされたそうなんですが…。『小説を読んですごく良くて、映画化されたんで見に行ったらそれも良かった。良かったんだけど一点だけ、ファンの人がいたら申し訳ないんだけど、back numberの歌だけが納得できなかった。いや、もちろんいい曲なんだけど。だから勝手に主題歌を作りました』そんな事言っていいの?案の定会場からも“えー”という声が。『あの映画に対する愛は俺の方が…』





1man(3月21日に終了)について。『やる、って決めたのは一年くらい前で、一つ感じた事がありまして。1manをやるってたくさんやる事があるんだな、って思いました。練習しなくちゃいけないし、告知もしなくちゃいけない。どんな1manにするのかって考えを巡らさないといけない。一人じゃマジで無理だと思って。(バンドの)サポートメンバーが親身になって、距離の近い所で俺の音楽に向き合ってくれるんです。何をしていいかわからなくなった時に、音楽活動をしてきて10年になるんですけど、“散らかしてきたものをもう一度整理してみろ”って言われて。やっぱりカン違いしてまして、前だけを自分だけを見てきたので“それを見直せ”と言われたんです。人に届けるために届けてる、そんなんじゃ届かないよ。届けたい事があるから届けるんだ。それに気づかせてくれました』





CDを作る、という事について『ダウンロード全盛でCDは売れない、って言うけど、足を運んでCDを届けにいくってなくしちゃいけないと思う。そうしてできた絆ってそう簡単にはなくならない』と話していました。





市川さんのステージの後はセッションコーナーへ。






どう並ぶ?という話になり、坂入さん『背の順?』小田さん『(市川さんと坂入さん)どっちが高いの?』坂入さん『俺、174cm』市川さん『そんなにあるんだ』坂入さん『(小田さんに)何cm?』小田さん『約130cm。約だからね』これに爆笑する坂入さん。市川さん『笑いすぎ』小田さん『音楽やってたから仲良くなった人ってたくさんいるけれど、この男(坂入さん)は音楽関係なく仲良くなれる気がする。飲み会で隣で騒いでいて、いつのまにか一緒にいて仲良くなるタイプ』



SE.サヨハラバス(ゆずカバー)



で終了しました。





あとちょっと続きます。