最近クラスの子どもたちの人見知りがすごくて、なかなか仕事が進みませんアセアセ

休憩に出ようとしても、遅番の他のクラスの先生に人見知りして、吐きそうになるほど大泣きしていて危険なくらいでした。


さらに一時保育の子の対応が大変です。

今日は全員連れて散歩に行ったけど、一時保育の子が座りバギーにいつまでも慣れなくて、ずっと大泣きしていて、周りの子どもも泣き声に疲れたみたいで、午睡(お昼寝)の時間の寝付きが悪かったです。

 


 



 

 



お昼寝の時間にお母さんが授乳しに来るからと子どもを起こしていましたが、いつまでたっても来ないし。

泣いてる子をおんぶして、一時保育を抱っこして、連絡ノートが全然書けませんでした。


だれでも保育をもともとやってる保育園で働いていますが、こうやって、よく知らない子どもが入ってきては、在園児の秩序をかき回して、仕事がうまく回らなくなる園がいっぱいになるんだろうなと感じてます。


さらにアレルギーの子に一対一でご飯をあげなければならず、他の子への対応が全然できませんでした。

いろいろ大変なのに、あんまり仕事が進まなくて不完全燃焼気味でしたえーん


さらに家に帰ってからも、自炊でツナキュウリサラダ、コンビーフオムレツ、白飯、油揚げの味噌汁、むいて食べる巨峰を夕食にして、終わったあとの炊飯ジャー、鍋、フライパン、食器に食具を洗います。

この無塩せきコンビーフハッシュ、とても美味しかったですよ。

お風呂を沸かしてお風呂に入り歯磨きをしたところで寝いっていました。

さっき起きてドライヤーで髪を乾かし、肌のスキンケアをしたところです。洗濯もしたまま寝てたので、干して、コロコロクリーナーで床掃除もしました。

ハイチオールCにビオフェルミン、便秘予防の酸化マグネシウムを飲んだりと、内側のケアも欠かせません。風邪ひきかけで葛根湯も飲みました。
薬って、飲む時の水分がとても重要。たっぷり水分取って、体に浸透させないと効きません。

社労士の勉強は、電車で一問一答をやってます。

忙しすぎて昨日捨て忘れたゴミ、金曜回収の時には捨てないとですね。