予約投稿です☆

ワンダーブックシリーズ。
昔でいう学研の学習みたいな、1つの冊子にいろいろな教育的なページが入った本です。
その中の物語が短めで、ちょっとした待ち時間の間を持たせるのにちょうど良いです。


こどものともシリーズ。「もぐもぐがじがじ」っていう本を繰り返し読んで!といわれます。
ご飯の食べ方を自然に身に付くように教える本です。他にも0歳児クラスから繰り返し繰り返し読んであげると、本の真似をしたり、本のなかに赤いボールが出てくると、赤いボールを持ってくるし、象やキリンが出てくると、出てくる動物のおもちゃを持ってきます。


これらの本は0.5冊くらいのボリュームだとしてそれぞれ10冊以上は読んでますので、これで40冊目。

なんだか連休になると、世話をやく相手がいなくて寂しいなぁと思って、親族に贈り物をしました(笑)
私の周り、あげるのよりもらうのが好きな人が多いからな。大人になったら贈り物しましょうよプレゼント