姿勢を整えたら手放せたもの | 更年期は頑張らない、我慢しない ぼちぼちいこう

更年期は頑張らない、我慢しない ぼちぼちいこう

3人の息子の母でアラフィフ更年期真っ只中のリンパセラピストです。

更年期、女性の心身は大きな変化をする時期。
がんばらない、がまんしないでぼちぼちいきませんか?

いつもご覧いただきありがとうございます。

姿勢から心と身体を整えるセラピスト青木です。

 

 

「最近気づいたら大きな変化がありました」とお客様。

 

当サロンに通って約半年になるお客様です。

 

「高校の時から整体や骨盤矯正に行ったり、身体をAIで分析してくれるとことかいっぱい行ったことあるけど、この変化は初めて!!!」

「施術してもらいながら色々教えてもらってまた復習させてもらえるここが一番あってるみたい♪」

 

 

こんな言葉をいただきうれしさMAXアップなんですが、それよりもっと嬉しいご報告をいただいたのです。

 

「ここに通い出してから頭痛がほとんどしなくなった」

 

常に手元に携帯し、手放すのが怖かった頭痛薬をほとんど飲まなくなった。

 

頭痛薬が手放せた♪

 

 

姿勢を整えることでこんな変化を感じていただけたんですラブ

うれしさMAXを超えてこれって何て表現したらいいのでしょうか?ラブラブラブラブラブラブ

 

頭痛薬を手放せた、40代の彼女の今の目標は「元気なおばあちゃんになること!」

 

そうなんです。

背中が曲がったおばあちゃんは歩行も困難になり、すぐけつまずいたり、膝が痛くなったり。

それを予防するのは姿勢を整えることです。

姿勢は1日では整いません。

 

ローマは一日にしてならずならず

姿勢は1日にしてならず

 

 

身体が固まったままでトレーニングしたり、背中を伸ばそうとしても悪い姿勢にすぐにもどってしまいます。

姿勢が悪いままのトレーニングは逆に故障の原因にもなりかねません。

 

まずは身体をしっかり緩めて姿勢をリセット。

それからトレーニングです。

私は姿勢のリセットをし、貴女が身体を整えるお手伝いをします飛び出すハート

 

友だち追加

初回価格がお友達登録でお得に!