栄養指導受けてるけど、逆に太ってしまった
あかんあかんと思えば思うほど食べてしまう
意志が弱いの
娘からも食べることに関しては意志弱すぎるって言われる
そんな70代女性の食事制限こないダイエット
体重147センチ
81キロ台
重度の糖尿病(インスリン注射+食欲を減らす薬)
胃を切る手術まで考えたが、できなかったということです。(理由不明)
動きにくくて切実に痩せたい気持ちはあるけど、行動が伴わない苦しみ。
その問題解決の切り口が「脳」であり「腸内環境」です。
当サロンのダイエットにおける食事指導では食事制限は一切いたしません。
量を減らさず食べるべきものをしっかり食べていただきます。
今回のクライエントさん重度の導尿持ちなので下手な食事制限は低血糖になり事故の元なので余計に慎重にならなければなりません。
そして、身体もまるまるされているので、姿勢の指導しても取ってもらいたい体位をとってもらいにくいという・・・
高齢なのであまり無理なこともさせられないし。
⇑セッションで良くなってもまたぶり返しがつづいてます・・・
こんな困難な状態ですが・・・
なんと!!!
只今81キロから
⇓
78キロ台キープされておられます!!!
なんとなんと3キロ減!!!!
ダイエットプログラムというと、1キロで5キロとかを期待されると思いますが、それは何か特別なことをしないとかなわないことだと思っています。
当サロンのダイエットの目指すところは、短期の結果だけでなく、継続!!!
ダイエットプログラムを終わってリバウンドされたら支払ったお金、時間、努力が水の泡になっちゃいますよね。
ダイエットって習慣なんです。
普通のものを普通に食べていたら正直言えばメタボにはならないんです。
「でも、普通のものが普通にたべられないから太るんだよ」
「食べたい衝動を抑えられないから食べちゃうんだよ」
ですよね?
その衝動を抑えられないのは、肥満で脳のプログラムが狂ってしまっているから。
当サロンの栄養指導ではそこから始まります。
あなたの意志の問題ではありません!
脳のプログラムを変えるのには腸内環境を整えることが大切。
そのための食事の指導をしてもらっています。
現在3キロ減。
そろそろ停滞期かも知れません。
食事もさながら、私の方の姿勢のアプローチももうひと工夫がいりそうです。
