皆さんこんにちは!

カノアな先生、前島遼太です🏊‍♂️🐾



今日は年も変わったということで、

新しくプロフィールを書きたいと思います。


いつも読んでいる方には新しい発見を。

途中から読んでいただいてる方には

もっと知ってもらえるように。


では行きます。


前島遼太(まえじまりょうた)

未だに"まえしま"になってしまうので、

まだまだ認知度は足りませんね。



1994年12月2日 戌年🐶 A型

ラスト20代です。

年中プレゼント募集します!!笑


埼玉県ふじみ野市出身


武南高校→東海大学


趣味ってなくて、

ほんとに水泳になっちゃうかも。

人間観察好きだけど、

そんなのも仕事に繋がっちゃってる気がします。

新しい趣味探し

誰かお手伝いしてください。笑


あ、今田美桜が好きです笑

https://www.instagram.com/imada_mio?igsh=djY1eHhhZDB0eWNt

最近ドラマもよく出てくれるし、

CMもたくさん出てるので、見る機会も多い。

今田美桜のファン=メジ郎

って言います。笑



水泳以外の特技は

器械体操は結構得意です。

(身体硬いから無理やり。笑)


時間かかるけど

ルービックキューブ揃えれます笑


レゴみたいなちまちましたの好き。笑


即寝(5分くらいあれば。笑)



水泳の成績


水泳は幼稚園から始めて

選手は小学1年生からスタート。


初JOは小3の春から〜

(今とは比べ物にならないレベルの差)

(昔は区分1種目150人くらいいましたね)


親との約束でJOに出れなくなったら

水泳を辞めるって話をして、

そこから17回出場したかな?

(高3最後と2011年以外?)


特年齢(夏のJO以降の誕生日)だったので、

いい思いはさせてもらってたと思います。

(同い年は化け物だらけだけど。)

リレーも強かったので、こんな感じ。


小学校のときの卒業文集に

こんな風に書いてた。




中学の時までは、まだこんな感じで。

未だに見る名前がチラホラ。


中学の時はほんとに目立った成績はなくて

この辺で小学生の夢は絶たれましたね笑


これ以降も大した結果ないんですけど…



高1(2010年)

水着の影響もあり、初めての日本選手権。

上にも下にも見たことある名前がチラホラ。


高校は関東高校で優勝して

インターハイ3位エントリーだったのに

大ズボリして、こんな感じでした。

この時が一番水泳辞めたかったかも。




そのまま東海大学で水泳続けることになって

なんで東海選んだの?ってよく聞かれるけど、

泳げば速くなるかな?みたいな甘い考え。笑


高校の時はよく練習サボって

ひどい時は週3くらいしか泳いでなかった笑


それでもベスト出てたから

週11回も泳げば速くなるだろって。笑



大学なんかは

正直地獄でしかなかったし、

1年目からやっぱり辞めたかった笑


全然楽しんでなかったですね。


毎年ラストチャンスの試合のチャレンジレースで

ギリギリ日本選手権を切る選手でしたが、

(3年連続。笑)


50mと100m(長)のベスト見ると

高校生 27"29             57"46

大学生 26"62(-0.66)   56"41(-1.05)

社会人 25"84(-0.78)   55"09(-1.32)


大学でもベスト出てましたが、

今の方が伸び率がいい。笑


やっぱり好きで行うって大切

大人になって、一番感じるとこです。


学生時代はこんな感じでした。



長くなってしまったので、ここまで。笑


まだ社会人の話もしてないし、

仕事の話も書いてないので、

第2弾も書きますね。笑


とりあえず、今日は

前島遼太の水泳の歴史

ということで。笑



では、今日はここまで!バイバイ〜


レッスンのお申し込みはこちらから

https://reserva.be/kanoa2023


初めての方はこちら



前島遼太Instagram

https://www.instagram.com/hetaswimmer


前島遼太Twitter

https://mobile.twitter.com/hetaswimmer


前島遼太YouTube



フォロー、いいね!お願いします。