*この記事ではスマホゲームの少女ウォーズの煌々たる神殿とはなんなのかということを紹介していきます。

 

初めての方、初めまして。
またブログを見に来てくださった方、ありがとうございます。
へたれゲームプレイヤーのリムルと申します。

 

今回は最近実装された新しい強化要素の煌々たる神殿がどういうものなのかということを紹介していきます。

注意点

私がゲーム内で触って、理解した部分だけとなるので、一部分からないこともあります。

 

始めに

煌々たる神殿というのは、大きく分けて2つの機能に分かれていて、一つ目は聖像という名前でURキャラを取得した場合にその火炎(超進化)Lvに応じて、自分が持っているキャラ全員(UR、SSR、SR問わず)のステータスを上げれる機能です。もうひとつは、星図という名前で輝き星というアイテムを利用して、自分が持っているキャラ全員のステータスを上げる機能です。

 

この次から、聖像と星図について詳しく説明していきます。

 

聖像

この機能を利用するには、ゲームのホーム画面から守護→煌々たる神殿と選んでいけば行けます。

すると画像のような画面にURキャラの聖像が並んでいるので、自分の持っているURキャラの開放を押せば、ステータスアップが出来ます。解放したキャラは火炎Lvに応じて3段階までLvアップできます。

Lvアップ時はこんな感じの画面になります。

 

この開放や、Lvアップ時に上がるステータスは多分(私が確認した範囲では)全キャラ共通で、次のようになっています。

解放やLvアップ時に上がるステータス

解放時(Lv0): HP+1920 攻撃+240 防御+240 輝き星+50

Lv1:      HP+1920 攻撃+240 防御+240 輝き星+50

Lv2:      HP+1920 攻撃+240 防御+240 輝き星+50

Lv3:                  HP+3840 攻撃+480 防御+480 輝き星+100

 

合計:      HP+9600 攻撃+1200 防御+1200 輝き星+250

 

 

この輝き星というのはアイテムで、これも同時に入手することが出来ます。

これは、星図の機能の方で使うものになります。

 

また、実際のステータス画面で確認できるキャラごとのステータスは、この数値に修行の倍率と、装備のセット効果の倍率がかかるので、思っている以上にステータスは伸びます。

 

例、聖像解放時の攻撃の増加値(+240)は、修行突破+10(175%)、装備のセット効果(54%)の場合、ステータス画面で確認できるキャラごとの攻撃の増加値は549となります。

計算式

240×(1.75+0.54)=549

 

 

星図

聖像の画面の右下にある星図を押せば行けます。

星図のページは全部で7種類用意されていて、貪狼は最初から解放されていて、各ページを開放するには星図値(使用した輝き星の総数)がいくつ以上必要と決まっています。

各ページ開放に必要な星図値

貪狼 最初から解放

巨門 300

禄存 800

文曲 1500

廉貞 2500

武曲 3600

破軍 5000

 

星位

星図の各ページのスタート地点は中央にある四角の場所で、そこから繋がっているところから順番に輝き星などを使用して星位を開放すること(ステータスアップ)が出来ます。

 

各ページの星位には、普通の星位、曜星位、神聖星位の3つがあります。

普通の星位と曜星位は解放に輝き星が必要で、HPと攻撃と防御を上げることが出来ます。

神聖星位は解放に輝き星と蝕・輝き星が必要で、各ページごとに決まった4種類のステータスアップ効果の内、開放する場所に書かれているものが上がります。

 

貪狼の星位に必要なアイテムと上がるステータス

普通の星位 : 輝き星10必要  HP+800 攻撃+100 防御+100

曜星位 : 輝き星20必要  HP+1600 攻撃+200 防御+200

神聖星位 : 輝き星30 と 蝕・輝き星1が必要  攻撃+4% or 防御+4% or HP+4% or 会心+5%と会心抵抗+5%

 

巨門の星位に必要なアイテムと上がるステータス

普通の星位 : 輝き星15必要  HP+1200 攻撃+150 防御+150

曜星位 : 輝き星30必要  HP+2400 攻撃+300 防御+300

神聖星位 : 輝き星45 と 蝕・輝き星2が必要  攻撃+8% or 防御+8% or HP+8% or 増傷+5%と減傷+5%

 

禄存の星位に必要なアイテムと上がるステータス

普通の星位 : 輝き星20必要  HP+1600 攻撃+200 防御+200

曜星位 : 輝き星40必要  HP+3200 攻撃+400 防御+400

神聖星位 : 輝き星60 と 蝕・輝き星3が必要  攻撃+12% or 防御+12% or HP+12% or 奥義増傷+5%と奥義減傷+5%

 

文曲の星位に必要なアイテムと上がるステータス

普通の星位 : 輝き星25必要  HP+2000 攻撃+250 防御+250

曜星位 : 輝き星50必要  HP+4000 攻撃+500 防御+500

神聖星位 : 輝き星75 と 蝕・輝き星4が必要  攻撃+15% or 防御+15% or HP+15% or 増傷+10%と減傷+10%

 

廉貞の星位に必要なアイテムと上がるステータス

普通の星位 : 輝き星30必要  HP+2400 攻撃+300 防御+300

曜星位 : 輝き星60必要  HP+4800 攻撃+600 防御+600

神聖星位 : 輝き星90 と 蝕・輝き星5が必要  攻撃+15% or 防御+15% or HP+15% or スキル増傷+10%とスキル減傷+10%

 

武曲の星位に必要なアイテムと上がるステータス

普通の星位 : 輝き星40必要  HP+3200 攻撃+400 防御+400

曜星位 : 輝き星80必要  HP+6400 攻撃+800 防御+800

神聖星位 : 輝き星120 と 蝕・輝き星6が必要  攻撃+15% or 防御+15% or HP+15% or 増傷+15%と減傷+15%

 

破軍の星位に必要なアイテムと上がるステータス

普通の星位 : 輝き星50必要  HP+4000 攻撃+500 防御+500

曜星位 : 輝き星100必要  HP+8000 攻撃+1000 防御+1000

神聖星位 : 輝き星150 と 蝕・輝き星7が必要  攻撃+18% or 防御+18% or HP+18% or 奥義増傷+10%と奥義減傷+10%

 

 

星図も聖像と同様に、実際のステータス画面で確認できるキャラごとのステータスは、この数値に修行の倍率と、装備のセット効果の倍率がかかるので、思っている以上にステータスは伸びます。(%で上がっているものはどうなるか不明です)

 

また、蝕・輝き星は現在の所、闘技商店からの交換のみで入手できるようです。(1週間に3回の交換制限あります)

 

リセット

星図にはリセット機能がついていて、リセットすると星位を開放する際に使用したアイテムが全て戻ってきて、全て(各ページかも)の星位を開放する前の状態に戻します。また、リセットを1回すると1時間はリセットが出来ません。なお、リセットの上限回数があるのかはまだ調べれてないです。

 

終わりに

今回は、スマホゲーム 少女ウォーズの新強化要素である煌々たる神殿について紹介してきました。

 

煌々たる神殿はわりと大きくステータスを上げることが出来るので、聖像のLvアップや、星位の開放を積極的にやっていったほうがいいと思います。

ただ困ることに、神聖星位を開放する時に必要な蝕・輝き星の購入に必要なポイントで官職を上げるために必要なアイテムも買うことが出来るため、ちょっと悩ましいです。

 

この記事が少しでも皆さんのお役に立てれば嬉しいです。

 

 

このブログでは私がやっているゲームの攻略や進捗を書いていく予定ですので、また機会があればよろしくお願いします。
いいね、コメントいただけると励みになります。

 

 

少女ウォーズ関連記事を下においておくので、興味あったら見てくれると嬉しいです。