【お箸づくり】アソビューからの予約で半額になります | はんことお箸と安曇野の写真ぶろぐ

はんことお箸と安曇野の写真ぶろぐ

つげの木やりんごの木、たまに青田石などを使って自由なはんこを手彫りしています http://www.yuuin.com
海外に住んでいるどこかの誰かさんwに安曇野の四季の風景をお届けしたいと思っています

お箸づくり体験ですが、現在長野県の観光業支援の一環ということで、アソビューさんのサイトから予約していただくと、半額で楽しめるようになっていますので、是非ご利用いただければと思います。

 

【長野・安曇野・箸作り体験】手になじんで使いやすい!名入れもできるマイお箸づくり|アソビュー! (asoview.com) 

 

レーザー加工体験も現在準備中でして、こちらも半額でできるようになると思います。

 

新型コロナの感染が拡大しておりますが、ワクチンの開発に対する期待で株式市場が非常に早く反応しているようですね。

一方で当然自粛ムードもありまして、当店でも入っていたご予約が数件キャンセルにということもありますが、経済活動をしなくても生きていけるわけではありませんので、対策しながら仕事はしなければなりません。

 

 

あと、前の記事でお知らせさせていただいた大王わさび農場さんの工事の件ですが、12月20日には完全にお店を撤収ということで、15日ぐらいから店内の片付けでドタバタということになるかと思います。が、19日には団体様のご予約もありまして、それまではお箸づくり体験の方はしっかり農場の方でやらせていただきます。12月21日以降3月末?くらいまでは、自宅の方で、お箸づくりとレーザー彫刻体験の両方を開催させていただきます。来られる時はご予約のうえ、いらして下さいね。

 

よろしくお願いいたします。