明日は営業します | はんことお箸と安曇野の写真ぶろぐ

はんことお箸と安曇野の写真ぶろぐ

つげの木やりんごの木、たまに青田石などを使って自由なはんこを手彫りしています http://www.yuuin.com
海外に住んでいるどこかの誰かさんwに安曇野の四季の風景をお届けしたいと思っています

冬休みに入っているということで、明日は火曜日ですがお店は休まずに営業いたします。たぶん、店番は自分ひとりになるかと思いますが、お箸作り体験でもなんでも頑張って受け入れさせていただきますので、是非皆様お越しくださいませ。

 

今朝は5時ごろから漆塗りをやりました。作業小屋内の気温はマイナス3度くらいでしたが、漆の乾燥のためにペットボトルに入れておいた水が凍るほどではありませんでした。

 

先日作ったトレイに漆を塗ったお箸その他を並べていきます。そのつど乾燥室に品物を入れていくのに比べるとかなり快適です^^

 

朝の作業は1時間ちょっとくらいで終わりました。

 

お店に行ってからは新作を試作。これはクマーの前足のにくきうです。「レヴェナント」でディカプリオを半殺しにしたクマーの足形から作りました。噓です。

 

檀れい曰く「こんなの作っても誰もクマだとかわからないよ」とのことですが、

 

「マタギのお客様がくればわかるはずやで」

 

と言い返しておきました。

 

・・・・・・・・・・・・

 

夜は材料の買出しとカットをやりました。

 

昨日クリスマスで頑張りすぎたので、さすがにちょっと疲れております。

長年使ってきた作業手袋がついにこんなふうになってきた年末です。