久々の海! | エゾモモンガの釣り日記

エゾモモンガの釣り日記

へっぽこ釣り師の釣り日記。徒然なるままに駄文を書き散らかす。

2024年5月20日 苫小牧市入船公園


ご無沙汰しておりました。

体力と天気と試験勉強の関係で釣りから遠ざかっておりました。

気がつけばサクラマスもほぼ終わり。

今年も戦う事なく負けてしまいました。

無念・・・。


そして仕事終わりに奇跡的に体力が残っていた昨晩、今朝の釣行を決意した次第でございます。


帰宅後夕食を速攻で平らげ仮眠。

午前2時起床、3時出発。

目指すは近場の入船公園。





平日ですし、空いてるかなと思ってました。

確かに空いてるといえば空いている。

5組位おりましたがその絶妙なポジショニング。

目指したのは南側。入ろうと思えば入れるけど投げるのが下手な私は少し躊躇われる位の間隔。

どうするか?

もちろんへたれな私は回避して西側に釣座を設置。

釣り開始3時半。





今日の装備は投げ竿2。ルアー竿1。

遠投、ちょい投げ、足下で探ります。

NEWアイテム投入。



この竿先ライト、あたりが来ると色が変わって教えてくれる優れ物。さ、色よ変われ!


と、竿先ライトにお願いしましたが、初のあたりは午前5時。もう完全に明るくなって竿先ライト取り外した後でした。


2回ほどピクピク動いた後に音沙汰が無くなったので、

餌を取られたかと思い巻き上げてみたらついてました。


20cmのクロガシラ。一応キープ。

その後は全く音沙汰も無く迎えた午前6時、

星を釣り上げた所で納竿。
久しぶりの釣りはボウズじゃなかったし、
ボーっとする事ができていい気分転換になりました。

苫小牧はこれから穴子の季節。
少し早いけど狙ってみようかな〜。