11月13日にエクアドルキトーに到着し、そのまま空港近くのホテルに宿泊、翌朝Napo州Tena近くのMariana Millerと名付けられたホテルに3泊しました。電波が届かない場所にあるためブログへの投稿はできませんでした。Mariana Millerは、かなり広い敷地を私有地として自然のまま残したリゾート地(?)で原生林が残されており、トレイルがあってセセリ採集には最適のロケーションでした。ただし、毎日雨が降ったこともあって、15日午後と17日午前中の正味1日間程度の採集にとどまりました。環境はとても良いので期間中に採集できたセセリチョウはちょうど300頭となりました。セセリチョウ亜科の小型種が多く、はっきりわかりませんが最大150種、たぶん120種程度は採れたと思われます。旅行の最初としては良い成果といえるでしょう。

 今回はドイツ在住のY氏ご夫妻と一緒であるためライトトラップを行っています。ほぼ一日中雨だった16日の夜にはライトトラップにセセリチョウ1頭が来ており、貴重な1頭でした。紹介するのはライトトラップに来ていた蛾たちです。東南アジアに行き始めた頃は蛾も採集していたのですが、今回は、日本人が出国時に不法持ち出しで罪に問われた件があり、持ち出し許可が厳格になっているものと予想されるので、極力セセリ以外は採らないようにしています。そのため、画像だけの紹介となっています。月の具合が良くない割には面白そうなものが随分と来ていました。