「財閥✖刑事(재벌X형사)」で学ぶ韓国語④ 第11話  도통 모르겠네(さっぱりわからないな) | 好きなドラマを見て、韓国語勉強がんばる~!

好きなドラマを見て、韓国語勉強がんばる~!

主に韓国ドラマを題材に韓国語を勉強中。ブログは勉強した韓国語の備忘録です。

 

 

「財閥×刑事((재벌X형사)」で学ぶ韓国語~。アン・ボヒョン(안보현 )扮する財閥3世が刑事になって活躍するドラマでディズニープラスで配信中。視聴率がよく、シーズン2もあるみたいです~

 

今回も第11話で気になった表現から。アン・ボヒョン(안보현 )扮するチン・イス(진이수)とキム・ミンス(김명수)扮するイスの秘書チェ・ジョンフン(최정훈)との会話。あやしい宗教組織の五輪会の調査をイスが頼んでいて、その報告の会話です~。

 

前回のブログ↓

 

 

 

 

 

 

第11話 38分27秒くらい

이수: 뭐 하는 데인지 도통 모르겠네

イス: 何をしているところなのかさっぱり分からないな

이수: 아저씨 좀 알아보셨어요? 
イス:おじさん、調べてくれましたか?

 

최정훈:네 요즘 기업인들 사이에서 오륜회 보리 님이라는 사람이 인기가 있답니다.  
チェ・ジョンフン:はい。最近、実業家たちの間で五輪会のポリ様という人が人気だそうです。
 

이수: 보리 님?
イス:ポリ様?
 

최정훈:   깨달았다는 뜻이래요
チェ・ジョンフン:「悟った」という意味だそうです。
 

이수: 야, 사이비 냄새가 진하게 나네, 음
イス:あやしい宗教(カルト)の可能性が高いな
 

 

최정훈: 그분과 식사를 하려면 1억을 내야 한답니다.
チェ・ジョンフン:その方と食事をするには1億出さなくちゃいけないそうです。

 

이수: 1 억?  아이, 자기가 무슨 워런 버핏이래요? 그래서 그 보리 님이 누군데요?
イス:1億だって? いやあ、自分がまるでウォーレン・バフェットとでもいうのか? それで、そのポリ様って何者なんですか?
 

최정훈:  알여진 게 별로 없어요. 철저히 신원을 숨기고 있어서.  아무도 진짜 이름이 뭔지 모르더군요. 오륜회가 생긴 지는 5년 정도 됐답니다. 그런데  오륜회에서 자살한 사람이 여럿 되는 모양이에요.  
チェ・ジョンフン:知られていることはほとんどないんですよ。徹底的に身元を隠しています。だれも本名をしらないんですよ。五輪会ができてから5年ほどたったとききました。でも五輪会では自殺した人が多くいる模様です。

 

이수: 그럼 그 이유를 알아야겠네.  
イス:それでは、その理由を調べなければ
 

최정훈: 이번 일은 좀 위험해 보입니다. 안 하셨으며 좋겠어요. 
チェ・ジョンフン:今回のことは、ちょっと危険にみえます。手を出さないほうがよさそうです。
 

이수: 음, 그럼..  부탁 하나만 할게요.  
じゃあ もう一つだけ頼みを
 

 

 

ひらめき電球도통  まったく、さっぱり

 

ここでのせりふ↓

뭐 하는 데인지 도통 모르겠네

 

데    ところ、場所、場合、時、所

 

例文

・ 무슨 말인지 도통 알 수가 없다

なんの事かさっぱり分らない. 
 ・ 도통 생각이 안 나다.

どうしても思い出せない。 

・적인지 아군인지 도통 분간이 안 된다.
敵なのか味方なのか全く見分けがつかない。
・    여자에게는 도통 관심이 없다.
女性に全く関心がない。
・ 사회자의 말을 도통 알아들을 수 없었다.
司会者の言葉を全く聞き取れなかった。

 

아군    味方、わが軍

분간    見分け、区別、分別
분간하다    見分ける、区別する

분간이 안 가다    見分かられない、月堺がつかない、区別できない、判断できない
분간이 안 되다    区別できない、分別がつかない

알아듣다    理解する、聞き分ける、納得する、聞き取る

 

 

ひらめき電球~답니다  ~だそうです
 

使い方
動詞語幹 + 답니다
形容詞語幹 + 답니다
 

伝聞の表現である ~다고 합니다の縮約形。人から聞いた情報を第三者に伝えるときに用いる表現。
また自分が経験したり知っていることを、相手に柔らかく話すときに用いられることもある。(ただし、頻度は少ない)
 

ここでのせりふ

오륜회 보리 님이라는 사람이 인기가 있답니다.  

 

 

ひらめき電球사이비 似而非  名詞
似て非なること, えせ, まやかし 

 

ここでは、カルト、でOK

あやしい宗教という意味

 

 ここでのせりふ

사이비 냄새가 진하게 나네

直訳するとニセ宗教の臭いが強くするな→意訳して、あやしい宗教の可能性が高いな

 

냄새 臭い

냄새나다  臭い、匂いがする

진하다    濃い

 

ひらめき電球워런 버핏 Warren Buffett

 

ここでのせりふ

자기가 무슨 워런 버핏이래요? 

 

このせりふの字幕は、「どんだけ大物だよ」

でした。 でも実際には、 「自分がウォーレン・バフェットだとでもいうのかよ?」というせりふです。

 

WIKIPEDIAから

ウォーレン・エドワード・バフェット(英語: Warren Edward Buffett、1930年8月30日 - )は、アメリカ合衆国の投資家、経営者、資産家、慈善家である。ジョージ・ソロス、ジム・ロジャーズとともに世界三大投資家としてもよく知られる。世界最大の投資持株会社であるバークシャー・ハサウェイの筆頭株主であり、同社の会長兼CEOを務める。大統領自由勲章を受章している。卓越した投資手法から「オマハの賢人」と称される人物である。

 

 

ひらめき電球무슨 

 

무슨 
限定詞
1. 疑問の意を表す語: 何, 何の, どの, どういう.
2. 不特定·不確実なものを指す語: 何か, どんな, 何事.
3. 反意的な意味を強調する語: なんという, なんたる, どうして.

 

上のせりふの中の무슨 は、3の무슨 だと思うが、ケースバイケースで訳し方を変える必要のある무슨ですね。3の무슨 の例文としては、

 

아침부터 술은 무슨 술이냐

朝っぱらから酒とはなんだ

 그가 무슨 학자란 말인가

彼が学者なものか.

 

この무슨は、ほとんど、否定的に使われる。言う方が腹を立てている場合が多いですよね。何をいってるんだか~みたいな、ニュアンスがこめられていると思います。

 

 

その他の単語 

알아보다    調べてみる、覚えている、気づく、見てわかる、見分ける、認める

기업인 名詞 企業人、企業家、経営者、事業主、事業家

깨닫다    悟る、気づく、気が付く、目からウロコが落ちる

 

래요= 라고 해요 

 

알려지다    知られる、知れわたる、判明する、言われる

철저히    徹底的に
철저하다    徹底している、徹する、徹底的だ、徹底する、手抜きをしない

 

신원   身元
신원조사    身元調査

 

여럿 名詞 1.多くの数, 多数. 2. 多くの人.위험   危険、脅威

위험하다    危ない、危険だ