「財閥✖刑事(재벌X형사)」で学ぶ韓国語③第11話   俺はあんたを信じてるから  | 好きなドラマを見て、韓国語勉強がんばる~!

好きなドラマを見て、韓国語勉強がんばる~!

主に韓国ドラマを題材に韓国語を勉強中。ブログは勉強した韓国語の備忘録です。

 

 

ディズニープラスで視聴可能な「財閥×刑事((재벌X형사)」。アン・ボヒョン(안보현 )が財閥3世なのに刑事になって活躍するドラマ。3月23日に最終話の16話が配信されました。毎週楽しく視聴してきた作品だったので、最終回を迎え、ちょっとさびしい~。最終回は、自分の予想通りの終わり方で(きっと視聴していた人々みんなが同じように予想していたでしょうね)、なんだかうれしいような、肩透かしのような、、でも、まあ、いい終わり方だったと思います。でも、シーズン2が決定しているみたいでうれしいな~。

 

あと2話を残すだけになっている3月20日にアンボヒョンとパクジヒョンがSBSパワーFM「2時脱出カルトショー」に2回目の出演 ↓

1回目の出演の時、視聴率が10%を超えたらまた出演するって公約~ 2人ともドラマが好調でうれしそう~ 最終回まであと2話ということで、もし視聴率が20%超えたらまた出演するとか言ってたけど(結局10%前後でこれはなし)。シーズン2決定でそのときも遊びにくるって言ってました~。パクジヒョンは既にネットフリックスの作品を撮影中。ラジオ番組ではそのまま名前を言わないのが普通なのに、パクジヒョンはネットフリックス、アンボヒョンはディズニープラスとそのまま言ってしまってて、、アンボヒョンは途中からディズニーマイナスと言ってておかしかったです。さらに、アンボヒョンはこのドラマのおかげでさらにみんなに知られるようになって、地上波(SBS)のパワーを感じたって言ってました。パク・ジヒョンも最近訪れた日本で突然声かけられて不思議だった~っていってました(このあたりの話を、少しだけ韓国語で起こしたので、別の機会に紹介しますね~)

 

今回のブログは、第11話で気になった表現から。アン・ボヒョン(안보현 )扮するチン・イス(진이수)とパク・ジヒョン(박지현)扮するイ・ガンヒョン(이강현)の会話からです。

 

前回のブログ↓

 

 

 

 

第11話 23分20秒くらい~

 

 

이수: 여기 있는 거 보니까 머리가 복잡하구먼?
イス:こんなところにいるのをみると、頭が混乱していうみたいだな

강현: 왜 안 물어보냐?
ガンヒョン:なんで何も聞かないの

이수: 그냥 이렇게 옆에 있어 주는 거 좋더라고  대충 알 것도 같고  서장님한테 들었어.  개념 없는 이 팀장이 왜 흥분을 했는지.  그래서 앞으로 어떻게 할 거야?
イス:ただ、こんな風にそばにいてくれるっていいだろ 大体わかる気がするし 署長から聞いたんだ。何をするかわからない向こう見ずのチーム長がなぜ興奮したのかを。それでこれからどうつもりなんだ?

강현: 글쎄
ガンヒョン:さあね

이수: 싸울 거면 내가 네 편 할게 
イス:闘うんだったら、俺はあんたの味方になるよ。

 

강현: 너는 무슨 일이 있었는지도 모르잖아.  
ガンヒョン:あんたはどんな事情があるか知らないじゃない

이수: 너는 아버지를 믿는 거고 나는 너를 믿으니까 
イス:あんたは父親を信じてる 俺はあんたを信じてる

강현: 맞아.. 난 아빠를 믿어  아빠는 오륜회에 대해 파헤지고 있었고 그놈들이 함정을 팠다고 생각해.  난 지난 1년 동안 오륜회 총무를 설득했어  그리고 오늘 모든 걸 다 말하겠다는 연락을 받았는데  그 사람이 죽었어.  이제 뭘 어떻게 해야 될지 모르겠다 어디 가서 머리나 좀 식히려고.
ガンヒョン:そうね。私は父さんを信じてる。父さんは五輪会について探っていて、あいつらが罠をしかけたんだと思ってる。私は1年間五輪会の総務を説得してきた。そして やっと今日すべてを話すとの連絡をもらったのにその人が死んでしまった。これからどうすればいいのかわからない。どこかで頭を冷やそうと思って。

 

이수: 나 바닷가에 별장 있는데 빌려줄까? 
イス:海辺の別荘があるけど、貸してやろうか?

강현: 나 갈 데 있어
ガンヒョン:行くところはあるよ

이수: 나중에라도 마음 바뀌어서 재벌 별장에서 돈지랄하고 싶다 그러며 전화해. 
イス:後になって気が変わって財閥の別荘で散財をしたくなったら電話しろよ

이수: 아, 멋있다, 진이수.
イス:かっこいいぞ、チョン・イス
 

 

 

 

ひらめき電球머리가 복잡하다  

頭が混乱している、頭の中が混乱している、頭がいっぱいだ、頭がごちゃちゃしている、頭が整理できない

 

ここでのせりふ

여기 있는 거 보니까 머리가 복잡하구먼?

 

 

字幕では悩みがあるのかになってたけど、頭が混乱してる状態で、悩みがあるとはちょっとニュアンスが異なる

 

ひらめき電球개념이 없다    

常識がない、自覚くしていない、空気を読めない

 

개념   概念
개념남    常識ある男
무개념    マナーや常識違反の行動

상식    常識
비상식    非常識、常識外れ

 

ここでのせりふ

개념 없는 이 팀장이 왜 흥분을 했는지.

 

字幕では無鉄砲とかになってました。

辞書には、常識がない、とあるけれども、普通に常識がない、というよりは、何をするかわからない、常識では考えられないことをしそうだ、そんな感じのニュアンスの言葉のようです。なので、字幕の無鉄砲とか、私が今回つかった向こう見ずとか、よいのではないかと。

 

상식 없다= 常識がない

こっちは、ほんとうに、当然知っていてよい知識を知らないことをいいます。たとえば、アメリカの大統領は今は誰?バイデンさん、とかを答えられないような人に使ったりします。

 

흥분    興奮
흥분되다    興奮する
흥분하다    興奮する、高ぶる

 

 

ひらめき電球돈지랄 

名詞 分に過ぎたむだ遣い, 散財.

돈지랄하다  自動詞 やたらにむだ遣いをする.

지랄 名詞 1. 気まぐれな行動をけなす語. 
2. 下品で乱暴な言行, 気違いじみた言行

(あまりいい言葉じゃない)

 

ここでのせりふ

나중에라도 마음 바뀌어서 재벌 별장에서 돈지랄하고 싶다 그러면 전화해. 

 

 

나중에    後で、今度、後ほど、また後で

바뀌다    変わる、取り間違えられる

별장 別荘

 

 

その他の単語 

 

물어보다  聞いてみる、尋ねてみる

파헤치다   取り出す、暴く、掘返す、掘返す、明らかにする、掘り起こす 探りを入れる、探り出す

함정    落とし穴、罠、策略
함정에 빠지다  落とし穴に落ちる、落とし穴にはまる

 

함정 わな

파다    掘る

 

총무    総務、幹事
총무과    総務課

설득하다    説得する

식히다    冷ます、冷やす
머리를 식히다    頭を冷やす、冷静になる