「ミセン(未生)」⑤第一話より 나는 오리다 | 好きなドラマを見て、韓国語勉強がんばる~!

好きなドラマを見て、韓国語勉強がんばる~!

主に韓国ドラマを題材に韓国語を勉強中。ブログは勉強した韓国語の備忘録です。

「ミセン(未生、미생)」第1話より 

囲碁だけをやってきたクレなので、会社での1日目、何もできない。みんな忙して、何も教えてくれない。入社1日目で、職場の人の名前も覚えていないのに、電話に出るなんて、無理なのに!本当にひどいなー。外国語の電話もかかってくる~。クレは、恥とか全部すてて、かかってきた電話のたびに、ヨンイに助けを求めて、ヨンイをうんざりさせてしまう。

 

 

以下のせりふは、上の動画の6分20秒くらいからです。

 

 

(그래) 체면도 위신도 자존심도 뭣도 생각할 때가 아니다

그런 건 닭한테나 던져 주라지 

(クレ)メンツも威信もプライドもなんでも今は考えてる時ではない。そんなものはニワトリにでも投げてあげてしまえ。

 

 

체면도 위신도 자존심도 뭣도 생각할 때가 아니다

그런 건 한테나 던져 주라지

 

~라지=~라고 하지

 ~(으)라고 하다 ~して(しろ)と言う、という依頼や命令の意味を含む間接話法。

終結語尾がここでは지は、話しての意思が入る。普通は第三者に他の人がいったことを伝える表現。直訳すると「にわとりにでもあげてしまえと言おう」だが、ここでは、クレが自分に言い聞かせているので、意訳で、「してしまえ」って感じ。

 

    鶏、ニワトリ
(普通だったら、犬の意味の개を使うせりふだけど、ミセン放送当時は、いろいろ悪い意味で使われる개は放送では使いずらい単語だったから、にわとりになっているのかも)

 

체면    メンツ、面目、体面

위신    威信
자존심 プライド、自尊心
뭣  무엇(何)の略

뭣도 なんでも、なんかも、何もかも


던지다    投げる、投じる
던져 주다 投げてあげる

 

 

 

 

 

(그래)나는 오리다 

(クレ)僕はアヒルだ

 

 

回想シーン

(어린 그래)오리 말이에요.오리는 태어나서 제일로 먼저 본 걸 엄마라고 생각한대요.정말이에요? 

(幼いクレ)アヒルなんだけどね。アヒルは生まれて初めて見たものを母親だと思うんだってね。本当なの?

(그래 어머니)오리 아침밥 줬냐? 

(クレの母)アヒルの朝ごはんはあげたのかい?

 

 

(그래) 새끼 오리다 

(クレ)僕はアヒルの子

 

(영이) 장그래 씨, 이제 그만하시죠  제 업무도 바쁘고요

(ヨンイ)チャン・グレさん。もういい加減にしましょう。私も自分の業務で忙しいんですよ。

 

(그래) 죄송합니다 

(クレ)すみません

 

 

(영이) 전화가 오면요, 그... 그냥 전부 외근 중이라고 하고 이름하고 연락처만 받아 두세요 

(ヨンイ)電話が来たら、た、ただ全部外出中だといって、電話の相手の名前と連絡先だけ聞いてください。

 

(그래)  그렇게만 해도... - 

(クレ)そうするだけで?

 

(영이) 네, 그렇게만 해도 돼요

ええ、そうするだけでいいんです

 

 

그렇게만 해도
 
~만 해도 ~だけでも
ただそれだけでもという意味
 
上の文章は直訳すると、そのようにだけやれば →そうするだけで

 

 

 

(그래)  외국에서 온 전화는...

(クレ)外国から来た電話は?

 

(영이)  아, 외국에서 온 전화...끊어요 

(ヨンイ)あ、外国からの電話は…切っちゃってください。

 

(그래) 끊어요? 

(クレ)切るんですか?

 

(영이)  예, 그냥 끊어요

(ヨンイ)はい、そのまま切っちゃってください。
 

 

単語
오리    カモ、鴨、アヒル

태어나다    生まれる

제일로 第一に 一番に

그만하다    やめる、もういい
업무    業務

외근  外回り、外回り営業

연락처   連絡先

끊다  断つ、切る、辞める