今日も 晴れているけど 冷たい日
北日本などは 寒波で 大雪のようです。
☆☆☆☆☆
シンガポールか マレーシアか のあたりに
プラナカンという 文化が あって
その昔 中国から 船に乗ってきた 人と
現地の マレー人などとが 混血しつつ
中国からの 伝統を 引き継いだ 民だというのを
テレビで 何回か 見ていました。
独特の 装飾的な 家に住んで 色鮮やかな 刺繍を
した服と スリッパ(サンダル?)
ニョニャ料理という 独特の スパイスの効いた
お料理
一度 このような場所に 行ってみたいな
と うすぼんやり 思っていましたが
具体的な 情報などは 知りませんでした。
で。たまたま 図書館で プラナカンという
本を借りて 読んだら
この秋 熱中して 数冊読んだ ポルトガルの話と
繋がってきました。
ポルトガルの人との 混血の 人々も
東南アジアには 脈々と 住み続けて
いるようです。今現在まで。
☆☆☆☆☆
15世紀から 16世紀ごろから 日本にまで
航海術や 海図などや 操船技術などの
発達もあって ポルトガルから
人々が やってくるように なり
その頃 既に 中国の 人々は ドラゴン船で
東南アジアの 島々と 行き来していて
特産物とか 香辛料とか 織物とか
交易の 品々が 各種あって 人々の混血も進んで
現在では
マレー半島や タイなどにも
華人との 混血で 別々の 土地に住んでは
いるけれども 文化に 共通の土壌を
持った 人々が 散在している ということのようです。
一度 行ってみたいなと 思います。 機会があれば。
☆☆☆☆☆
夜など ちょっと 本を 読んだりするのに
使っている
枕辺の デスクライトが 昨日の 朝
壊れました。
それで 朝一番に ポチッとしたら
なんと 昨日の 夕方には 届いてしまいました。
通常配達なのに。
一番なんでもないのに しましたが
消す時には 2秒 長押し
そして 明るさは 8段階ぐらいに
調節できるというところが
今風です。
本を読むのが 一晩抜けると 思いましたが
間に合ってしまって びっくりです。