夕方から雨が降ると言うので、薄曇りのうちに山の展望台にひとっ走りする。

暖かくなってきたので、エンジンは一発始動!

春は愛車も好きな様子。

 

で、街道に出て、山道を2速、3速を使って登って行くと、後ろから甲高い排気音!

おっ!

これは!

まさか!?

あれか!?

小排気系の、あの車の音だ!

 

と思っていますと、オイラの後ろに付いたのは、車仲間の大先輩の車。

ライトをチカチカさせているけれど、欧州仕様なので相変わらずのイエローバルブ。

 

やっぱりあの人か。

 

暫く山道をランデブー。

イギリス車とイタリア車。

美しきかな風景。

 

で、無事に展望台の駐車場に入ると、「相変わらず、遅いねぇ(笑)」と吹っかけてくる大先輩。

あなたの車、308でしょ。しかも初期型の黄色いボディの。おまけにFRP製。

乾燥重量1トン少々の3リッターV8が、オイラのプッシュロッドの4気筒を煽っちゃいけませんぜ。

そりゃ、車重なら同じくらいですけど、馬力が違いすぎますやん。

下りなら少々頑張れますけど、ブレーキが心配なので、止めておきますわ。

 

なんてやり取りをして、ほいじゃまたな、と去っていく大先輩。

 

はぁ、春は楽し。

また会いましょう!