レース模様のマフラー(生徒さんの作品) | 『さくらカフェ』編み物記録と日々のこと

『さくらカフェ』編み物記録と日々のこと

楽しみを見つけて綴っていきます

初心者さん向けのテクニック本に掲載の

レース模様のマフラー

Sさんの作品です

 

 

ちょっとした待ち時間なのに

少しずつ編んでいたそうなので

完成までにだいぶ時間(期間)がかかったということ

 

そして

初心者さん向けとあったけど

難しかったという感想

私も同感です

 

先ずレース模様は

2目一度と掛け目がペアでありますが

どうしても掛け目は忘れがち

いつの間にか目が減っていたりするのです

 

そこで

ほどいて目を拾うのですが

この掛け目が曲者で

正しく拾うのに苦労します

目がないので拾いにくいのです

 

やっと拾って

暫く編んで眺めると

模様が乱れていたりもするのです

あ~あガーン

 

ということで

何度も編んだりほどいたり

そうこうするうちに目を拾うのにも慣れてきて・・・

 

という意味で初心者さん向けなのかもしれませんね

 

 

さてこの作品

横幅もマフラーにしては大きめで

結構な長さの大作マフラーです

完成おめでとうございます拍手

 

 

 

8月レッスン募集中です

 

8月25日(水)13:30~15:30

8月30日(月)13:30~15:30

 

 

 

 

お教室の空き状況、お問い合わせお申込みは

こちらから↓
 お申込み/お問い合わせ手紙  

 

ランキングに参加しています。

ポチッとお願いします。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ