久しぶりにブログを書いています。

と言いますのは、パソコン通信用のUSBジャケット(通信機器)をなくしてしまい、事務所以外ではパソコンがネットに繋がらず、更新のペースが狂ってしまいました。・・・とまあこれは言い訳なのですが、ふと気が付けばもう11月。ずいぶん肌寒くなり、あっという間に時間が過ぎてしまうのに驚いています。

画像

9月の中ごろからワールドカップが始まりましたが、ライブで見れたのはフランス戦だけでした。トンガ戦、カナダ戦は、古河電工さんの管理職前の研修と重なり、再放送での観戦となりました。研修を東京で3回やらせていただきましたが、ラグビーを事例に、チーム作りやリーダーシップ、風土作り等について考えてもらいました。

画像

チーム作りとは、ノウハウではなくて泥臭い行動の積み上げ打と思っています。チームの結果には、リーダーの思いが現象として表れるもので、チームを作るとは魂を入れていく作業ではないかと、私自身はラグビーの体験から感じています。受講生の方々には、いろんな事を考えてもらい、対話してもらい、気づいてもらう機会になったのではないかと思っています。

画像

NZで行われたワールドカップは、ジャパンは以前もコメントしたように残念でしたが、見ごたえのある試合もたくさんありました。やっぱり世界のトップレベルの試合は違います。決勝のニュージーランド対フランス戦は迫力がありました。試合前のセレモニーを見ているだけで泣けてきました。世界1と言うプレッシャーを前にして、お互いが必死になって戦ったら、そんなに差がつかない、ああ言う試合になるんだなと改めて納得しました。

画像

大きな舞台に立って死ぬ気になると、人間は平常では考えられないような力を出すことができます。私も学生選手権や日本選手権でそんなことは感じていましたが、ワールドカップの優勝を前にして、執拗に食い下がるフランスに対して、圧倒的に有利と思われていたNZも思うようなプレーができず、プレッシャーの強さと人間の可能性を改めて感じました。しかし重圧を乗り越えて予想通り勝利したNZは、素晴らしいチームだったなと思いました。表彰式もエンディングも感動的でした。

画像

話は変わりますが、先日スカパーの解説をしていた村上さんとお目にかかり、12月上旬にヒーローズのコミュニティースペースでワールドカップ報告会をしようということになりました。

画像

9月の末には服部緑地の谷あいの原っぱで、ヒーローズのバーベキュー大会も行いました。約40人の方が参加してくれ楽しい時間を過ごしました。

画像

この日はバーベキュー横のスペースで、有志によるタッチフットも行いました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

画像

10月頭の盛和塾大阪の伊勢合宿勉強会のことはブログにも書きました。永続的発展と言うことについて大きな学びがありました。本筋たる道と、現実に合わせた術があってこそ永続的発展はかなえられます。本筋とは理念の基になるフィロソフィーなのでしょうか・・・。

画像

10月4日には福岡大学で人的資源管理論の講義をしました。知り合いに頼まれ、1コマラグビーに学ぶ組織作りの講義をしましたが、1コマはあっという間でした。久しぶりの九州でしたが、色々な企業も訪問し、またたくさんの人にも会うことができました。

画像


ヒーローズのコミュニティースペースもできました。10月8日には、ヒーローズの理事・社員会を行いました。今後のスケジュールの確認や、役割分担、ヒーローズカップの打ち合わせや、冊子の作成について話しをしました。冊子を作るに当っては、フェースブックプロジェクトを立ち上げる事になりましたが、フェースブックプロジェクトについては改めてご案内させていただきたいと思います。

画像

10月末には、私の勤務する㈱神鋼ヒューマンクリエイトの事務所が引越しました。今まで三宮の富士火災ビルに入っていましたが、この度ハット神戸のIHDセンタービルに移転しました。
ハット神戸はもともと神戸製鋼の工場跡で、創業の地でもあります。実は私も前職で工場遊休地の開発にもわりました。IHDセンタービルは、ハット神戸のランドマーク的な存在として建設され、WHOの研究所も入っています。開発については神戸の大震災で復興住宅の建設が急務となり、ハット神戸自身はずいぶん前倒しで開発され街になりました。

画像

IHDセンタービルに移ってもう1週間程が過ぎ、新しい事務所にも慣れてきた今日この頃です。まだまだいろんな出来事があったのですが、それは次の機会に書かせていただくとして、しばらくブログをサボっていた1ヶ月あまりの報告とさせていただきます。