仮面ライダーBLACK 第30話 感想ツイート | Slipperの部屋

Slipperの部屋

『仮面ライダー』等の特撮ヒーローを愛好しております。気ままに書きますので不定期更新で失礼。

 

 どうも、当ブログ管理人のスリッパです。

 俺、いつの間に寝てた……?

 という日が多いので、そろそろライダーキックされないといけませんかね……?

 

 

 ところで毎日『仮面ライダーBLACK』生活30日目……?

 え? これもしかして一ヶ月くらい経過してます? ヤバッ!?

 

※当記事はネタバレ等を含みますので、ご視聴後の閲覧を推奨いたします。また、一部不快感を覚える文言があるかと思いますが、予めご了承ください。

※ブログ管理人のTwitterアカウントでツイートされたものを貼り付けているだけなので、読みにくいなどのご不便があるかと思いますが、そちらも予めご了承ください。あの、そこは、ほんと、ごめんなさいね……?

 

 

『仮面ライダーBLACK』

第30話「暗殺者にアロハ!」

脚本:鷺山京子

監督:小西通雄

 

 

 

 

 

 

(↑が滝竜介さんの初登場回の記事です。参考までに)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(公式配信が終了した時のために。ちなみに私は、キカイダーが敵を跳び越える時のくるりとしたジャンプが好きです……笑)

(私が初めて観た『キカイダー』はアニメ版。関智一さんが演じるジロー=キカイダー、素晴らしい。あとヒロインでED主題歌を歌っているのは堀江由衣さんですぞ!? 良ければ是非!!)

 

(アニメ版の原点である原作者自ら描き上げた萬画版はこちら……描きこみがヤバいのよ……いや、他の作品でもそうかもしれんが、キカイダーの左脳部分、透明越しに見えるそれが石ノ森章太郎先生ならではの画力というか精緻さというか……良ければ是非!)

 

 

 

 以上です。

 京本政樹さんのインパクトが本当に強い……(笑)

 

 はい、真夜中ですから、これ以上は黙りましょう。

 黙って作業に入らないとね……!!

(『BLACK』も大事だけど、自分の一次創作も大事にしないとね……こっちは私が書かないと、誰も続きを書けないからね……笑)

 

 ではでは今夜はこの辺で。

 こんなところまで読んでいただき、どうもありがとうございました。