今年もあとわずか
黒豆を煮ながら
窓の外に広がる南の空を見ながら
のんびりと今年を振り返ってます


🎍1月の大雪の時
お隣りの駐車場屋根から落ちた雪
何日かずーっと雪の壁になってた

チョコ2月の天皇誕生日
渋谷にあるオーチャードホールでの
野口五郎さんのBDコンサートへ向かう
新幹線から見た(静岡あたり)不思議な雲

🎎3月おひとり京都旅
京都御苑でのお散歩
がなんとも可愛かった

桜4月近くで開催されてた桜まつりへ
ブルースカイブルーと🌸

🎏5月思い立って大阪中之島公園へ
バラ園では頭の中でずっと
"君は薔薇より美しい"を熱唱カラオケ

🐸6月に咲いた
ソテツの鉢から登場した謎の花
ネジバナでした
朝ドラらんまんでも登場してました

🏟️7月(アナハイム現地日時23日13:24)
大谷翔平選手の36号ホームラン
滞空時間4秒のライナー性の当り
弾丸でどこに入ったかわかんなかった😆
〜私を野球に連れてって〜
忘れられない家族旅行になりました

花火8月近くで開催されてた納涼大会で
打ち上げられてた花火🎆
15分程だけどお家前から見れる
毎年夏のお楽しみてす

🎑9月のある夕方
窓の外を見ると変わった形の雲
そしてその下の方には🌈虹が

🎃10月十三夜の月
ご近所さんも同じ場所で写真撮影
暗くなる前の方がキレイに撮れるネ
と言いあいながらパシャ

もみじ11月勤労感謝の日
京都の紅葉🍁の見どころ場は
観光客の方でいっぱいだから
穴場の梅小路公園へ

クリスマスツリー12月中旬の夕方に
窓の外の空を見たら不思議な雲
顔見世興行中の市川團十郎白猿さんも
「変な雲みっけ」でブログUP
京都で南の空の雲を
同じようにパシャしたことに感激


あっという間だったけど
それでもこうしてちゃんと
いろんなモノ見て楽しめた一年かな

もちろん旦那さんが
まさかの無症候性心筋虚血
冠動脈バイパス手術をしたことは
心配で不安だったけど
おかげさまで徐々に回復してます
大掃除もやってくれてます🧹
まだ2ヶ月半でここまで
回復出来たこと有り難いです

そして今年1番思い出は
WBCの侍JAPAN優勝から
大谷翔平選手熱🥰で
〜私を野球に連れてって〜
気持ちが高まってしまい
エンゼルススタジアムへ
大谷選手のホームランを
この目👀で見れて
バット野球に当たる音も聞いて👂
思わず家族で握手しあいました
「ここに連れてきてくれてありがとう」


今年も一年ありがとう
来年も私のブログの自己紹介どおり
🩵お気楽に行こう🩷
で毎日を過ごせたらいいなぁ
そして私も旦那さんも
毎日 感謝をもって
楽しみながら
大切に生きていこう
をモットーに生きます