な~んてことはない休日。午前中、部屋の掃除、片付けをしてから膝と股関節の自主トレを行い、買い物に行ったらもうお昼間近。

 ブランチを我が家の「Aoki`s cafe」で・・・いらっしゃいませ・・・(笑)

 

 ブランチとは、breakfast(朝食)とlunch(昼食)を合成した言葉で、朝食と昼食の両方を兼ねた食事なんだよね。

 「ブランチ」の出どころは諸説あり、1896年頃イギリスの「ハンターズ・ウィークリー」という週刊誌に言葉が載り、そのことを雑誌「パンチ」が紹介したことからアメリカやカナダに広まり、学生の間ではスラングになったんだそうだ。もう一つは新聞「ニューヨーク・モーニング・サン」のリポーターの間にあった典型的な昼間の食事の習慣について、リポーターのフランク・ウォード・オマリーがブランチと名付けたという説もあるそうだ。

 

野菜サラダ

 

そしてメインは・・・

 

パンケーキ&オーバーハードエッグ&ウインナー

 

メープルシロップが無いので・・・

 

桜蜂園製 アカシアだけの蜂蜜

アカシアの蜂蜜はスッキリとした甘さなんだよ。

栄養素は豊富・・・

ミネラル ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄等々

ビタミン ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン等々

アミノ酸 バリン、アルギニン、ロイシン、イソロイシン等々

ポリフェノール カフェ酸、p-クルマ酸、フェルラ酸、クリシン等々

有機酸 グルコン酸

 

割とフワフワのメレンゲで仕上げたリコッタチーズパンケーキ

 

オーバーハードエッグ2目玉&ウインナー

 

 片面だけ焼いた目玉焼きは「サニーサイドアップ」、両面焼いて黄身が半熟の目玉焼きは「オーバーイージーエッグ」、中までしっかり火を通した目玉焼きは「オーバーハードエッグ」というらしいんだ。海外のホテルでこの三つを覚えていると朝食時にはスマートに頼めるらしいよ・・・(笑)

 

ウインナーはシャウエッセン。やはりこれは美味いね!

 

ドリンクはカフェラテ

 

まずまず満足のいったブランチでありました!

 

 

ようこそ、Aoki`s cafeへ part1