さぁさぁ、休日の昼ごはんは「サッポロ一番塩らーめん」

 先だっては「サッポロ一番みそラーメン」を食べたので、小太郎家常備食である塩らーめんをば戴きました・・・(笑)

 

サッポロ一番塩らーめん

 

 面白いもので「みそラーメン」はカタカナに対し「塩らーめん」はひらがななんだねぇ~

・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。気にも留めていなかったので・・・

 

豚バラ焼肉塩らーめん

 

三元豚の豚バラ肉を焼肉のたれで炒めたのですが、脂が甘くて美味い!

 

 小麦粉に山芋の粉を練り込んだ麺はみそラーメン麺とはちょっと違いモチモチ食感

 

 スープはチキンとポークをベースにオニオン、ガーリックなどの野菜の旨味と香辛料で味を調えたスッキリスープで、切り胡麻を加えると風味がまた一段といい味わいになるんだよ!

 

みそラーメンにも負けず劣らず美味い!

 

らーめんだけではちょっと物足りないので・・・

大葉味噌

 

そうそう、このおにぎりには海苔がついていない至ってシンプルなおにぎりなんだ!

 

ピリ辛の甘みのある味噌に刻んだ大葉が入っているおにぎりなんだ

しょっぱくはないうえに口当たりがいいので食べ易い!

 

みそラーメンと塩らーめんの食べ比べもいいもんだよぉ~

・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

 

 1971年9月1日に「サッポロ一番」ブランドの第三番目のシリーズ「サッポロ一番しょうゆ味、サッポロ一番みそラーメン」に続く袋麺タイプのインスタントラーメンなんんだ。1964年にサッポロ一番の発売元のサンヨー食品が1964年に発売した「長崎湯麵」の味を元にスープが作られているんだね。なんでも発売当時はあまりメジャーではなかった塩らーめんの普及に貢献した製品なんだ!