父を実家の墓参に連れていき松島観光をした後にいよいよ宿泊です

 

松島遊覧船からも見えるんです

 

活魚の宿こちらまる特漁業部

 

宿泊×居酒屋というちょっと変わった旅館です

 

チェックインしてエレベーターに乗り、いざ部屋へ・・・

 

部屋に入るとなんと!4人部屋!

予約では2人部屋にエキストラベッドという話だったのですが父が車椅子だったので気を使ってくれたみたいです

 

部屋からは松島湾が一望出来ます

 

丸特 漁業部デザインの浴衣を着てっと・・・

 

さて、荷物を置き、旅の埃を落とそうということになりお風呂へ

 

残念ながら温泉ではないのですが旅の埃を落として気持ちよかったです

 

何十年振りになるのかオヤジの

小さくなった背中を洗いました・・・

 

芭蕉はなぜ、「おくのほそ道」で松島の句を詠まなかったのか。

同じ月を見ていたら、わかる気がした・・・

 

 さて、夕食としますか。今回は夕食膳のプランではなく居酒屋夕食プランということで居酒屋メニューから選ぶんです。もちろん、上限はひとり3500円まででそれを超えたら超過料金にすればいいんです

 

まずはアイスビールにお通し

 

本マグロ三種刺し

大トロ、中トロ、赤身

めっちゃくちゃ脂がのっており大トロは口の中で溶ける!

 

活魚ざんまい

あじ、たい、そい、かんぱち

 

ほっけ焼き(ハーフ)

 

きゅうりの一本漬け

 

いかの天ぷら

 

なすの揚げ浸し

 

クジラ赤身の竜田揚げ

 

マルズワイガニチャーハン(小)

 

ズワイガニがライスよりも多いんです!とにかく半端ない量です

 

凄いでしょ!

 

 3人で食べてお腹いっぱい、ひとり3500円分はとても食べられませんでした!

それぐらい沢山の量の上、美味い!

松島に泊まるならお勧めです

 

ごちそうさまでした!