先日、久しぶりに職場以外の場所へ外出してきました。

まだ登山できるような環境になっていないのでぷらっと車でドライブです。

行き先は大槌町。

なんとなく「磯ラーメン」が食べたくなったのです。

 

 

訪れたのは浪板海岸にほど近い高台にある「さんずろや」

大槌発祥と言われる磯ラーメンの系譜を引き継いでいる一店です。

通された席からは浪板海岸の景色が一望できました。

 

 

磯ラーメンとは塩ラーメンをベースに海の幸が具材として載っているものです。この日はわかめ・ふのりなどの海藻とイカ・エビ・カニ・シウリガイといった魚介が丼を賑わせていました。

あっさりした塩スープに海の香りが溶け込んでいて美味しかったです。


 

女将さんが今日はホタテがお勧めですよというので「貝焼き」を追加。

お勧めだというだけあって巨大で肉厚なホタテが出てきましたよ。

これで550円とは良心的なお値段ではないでしょうか。

甘くてブリブリした歯ごたえのホタテにすっかりやられました。うーん、車じゃなければお酒が欲しいところだなぁ。

 

 

すっかり気を良くしてお土産に「うにぎり」なるおにぎりも購入。

さんずろやの名物だそうで休日限定30個とのこと。

こちらは家に帰ってきてから酒宴のシメにいただきました。

程よいウニの甘さがたまりません。

お酒のシメに食べたのに、また酒が飲みたくなるというね(笑

 

久々の外出&久々の外食で良い気晴らしになりました。