三山縦走とか大げさなタイトルを付けましたが、要は近場の低山を散策してきましたってことで(笑 このところ遠征が続き体も財布も弱ってきていたので、ちょっとのんびりしてきました。

とりあえず行きやすい場所という事でバスで蝶ヶ森へ。実はこの蝶ヶ森とお隣の鑪山は盛岡市近郊で最も公共交通機関でアクセスしやすい山です。南方向を除く全ての方向にそれぞれバス停があります。とはいえ、あまりバスでアクセスしたっていう話は聞きませんけどね。今回は盛岡市門地区から入山。登山口へ最も近いのは「東安庭二丁目」バス停だと思いますが、コンビニに立ち寄ってから入山したい場合は「門一丁目」あたりのほうがいいかも。

住宅地を抜け少し斜面を登るとすぐに視界が開けます。市街地を挟んで紫波三山が連なっているのが見えます。リンゴ畑の中の細道は明るく気持ちがいいです。

イメージ 1




スタートから20分ほどで蝶ヶ森山頂に到着。東屋が設置されていますが眺望はあまりよくありません。木々の隙間から岩手山がチラリと見えるくらい。

イメージ 2




蝶ヶ森付近では丘陵地に開けたりんご畑の中を歩きます。アップルロードと呼ばれる山腹を縦断する農道からは岩手山や秋田駒がよく見え非常に気持ちいいです。盛岡の風景はこの岩手山で形作られていると言っても過言じゃないですね。

イメージ 3



アップルロードを辿っていくとやがて市街地に入っていきます。縦走と言っても登山道がつながっているわけではないので一旦山を下り市街地を抜けて岩山へと向かうわけ。中野地区から岩山の登山口に入ると、雑木林の中を30分で山頂に到着。ここは野鳥観察の森にもなっていてあちこちから様々な鳥の鳴き声を聞きながらの散策ができます。野鳥の見分け方を書いた看板なんかも設置されているので、それを見ながら歩くだけでも楽しめるかと。

イメージ 4

岩山の山頂は地味~な感じ。芝生の中にある三角点と樹木に取り付けられた山名票が山頂を主張しています。が、たぶん山屋さん以外は気付かないんじゃなかろうか。私も山に興味を持つ前は、ここが山頂だって気が付かなかったもんなぁ。

イメージ 5

最近リニューアルされた頂上展望台は壁や床が塗りなおされすっかり綺麗になっていました。その形からUFOなどと言われたりしてましたが、照明もLEDに変わりよりそれっぽくなりました(笑 夜、市内から岩山を仰ぎ見ると山頂にUFOが着陸しているように見え…るかも。

イメージ 6

ここからも盛岡市街地や岩手山、姫神山などを望むことができます。さっきよりちょっとだけ近くなった岩手山。手前の方に見えるレンガ造りっぽい建物は浄水場。振り返れば木々の間から早池峰山も頭をのぞかせていました。どうしても市街地の方向に目が行きますが、反対側にも北上山地の山が見えるのです。

イメージ 7





岩山から愛宕山の間には小さいながら歴史ある神社や史跡などが点在しているので、それらを眺めながらの散策が楽しいです。道が狭い場所が多いので車に注意。意外と交通量があります。中津川を渡りグランドホテルの脇の散策路を10分登ると愛宕山展望台に着きます。

イメージ 8

ここからは紫波三山がよくみえます。少しずつ角度を変えながら盛岡市街地を眺めることができました。今日歩いてきたルートがほとんど見渡せます。こうしてみると結構歩いてきたんだな~。だいたい10kmくらいのようです。三つの自然散策路のいいとこどりみたいな感じで歩くことができました。

イメージ 9

帰りはそのまま徒歩で自宅へ。なんだかんだで16kmほどを5時間弱で歩きました。
ガッツリ登山もいいですが、たまにはこんなのんびり散策もいいものです。

おしまい

イメージ 10

イメージ 11