常夏の南国では

毎週の様に

ウールやカシミアの出番があります。


それは、冷房対策です。


大抵、通訳の仕事は

冷房がキツいオフィスやホテル

コンベンションセンターなので


ウールやカシミア100%の

セーターやカーディガンが

欠かせません。


この10年間は

5枚ほどを使い回していて


最近はほぼ毎日出動要請があり

毎日どれかを着ていることになります。



でも、洗濯をするのは

2、3ヶ月に1回程度にしています。


自然素材100%は匂いも付かず

静電気も起きないので

汚れも付きづらいからです。


化繊の様に身体から電子を奪わず

帯電の心配も無く

肌にも身体にも安心安全


ほんのり温かさが持続するので

本当に重宝しています。



ウール100%の厚手のタイツを

履くこともあるけれど


流石に今の猛暑では

外で茹でダコになるので

これだけは11〜12月の雨季限定。



(でも、北国札幌に居る時よりも

 使う頻度が高いなんて変な国ですよ)




週末は国(ミャンマー)に帰るメイドさんを連れてランチ&名所巡り



10年程愛用しているカシミアセーターを

浄水に漬け置き洗いしたら


結構な汚れ具合ですが

下着と違って肌に直に着けず

衣類の上に着るので

茶色い水は出ませんでした。


(絹や綿からは茶色の汚れが出ます)


10年使用のメリノウール100%の

紫色のユニクロカーディガンからは

紫の色素が出てびっくり。


普通の水道水では無かったコトです。


でも、洗い上がりのふっくらした

ウールやカシミアの風合いには

更に驚きました。


本来の風合いに戻った様で

毛の中に空気が程よく入って

ヘタリがなくなりフンワリ〜♪


柔らかくて気持ちイイ〜✨


素材が喜んでいるのがわかります。


絹の下着もフンワリ柔らかく

絹本来の風合いを取り戻します。


水の違いで自然素材にも

こんなに違いが出るのですね。


お洗濯が楽しい〜😊



5月は雨が降ったり晴れたり変化が激しいケド

蒸し暑さマックス☀️🥵🔥



水だけで洗う新しい常識


お問い合わせ