20年前、30歳の時に

友人家族3世代とバンコクへ旅行した際

友人のおばあちゃんは84歳でした。




毎日、何処へ行くにも

ホテルに横付けしたチャーター車で出向いて

外を歩くことはありませんでした。




おばあちゃんは小さくて

穏やかでとても可愛らしい方でした。




当時、84歳という年齢は、Conyにとって

想像にも及ばない遠く離れたイメージで

その御歳で海外旅行が出来ることに

びっくりしたものです。




高齢の祖父母と同居した事がないので

高齢者の実態を全く知らなかったのですが、

当時でも高齢者の海外旅行は珍しかったと思います。



しっかり者の長女である友人のお母様が

ケアをされていました。





時は流れ、母81歳と友人85歳になり

3人珍道中は、今だに歩け歩けのスパルタ旅行()




その為、母とお友達は

毎回の旅行を楽しみに、日々養生し

自ずと自分の健康に意識が向いて

ケアが出来てきているようです。




喜びや楽しみは

人を前向きに自発的にしますね✨




大好きな虎や赤坂本店前にて😍



お陰様で、昔と違って

本当に健康に役立つもの

ケイ素飲料や水素水

ネックレスやオーガニックハーブがあり

食事と共に無理なく併用して

健康維持に役立っています。




53歳で病気で倒れて

長い入院生活の末に亡くなった父の分まで

母には元気に長生きしてもらって

90歳くらいまでは一緒に歩いて旅行に行きたら

と、願っています。






Conyの旅の楽しみの一つは

日常とは違う景色の中を歩くこと。




歩くことが旅の根底にありますから

足腰や心身の健康は必須です。




長生きしても

寝たきりでは本人も家族も

辛いものです。



日々を楽しむためにも

心身の健康は必須です。




健康は日々の意識と実践で

自分で創るものです。






お陰様で母達も私も

無事に家に戻りました。




梅雨の晴れ間の神奈川と東京を

心ゆくまで楽しみました。




皆さまに沢山のご親切を受けて

今年も素晴らしい東京滞在を

過ごしました✨😊✨ 感謝❣️




Conyは昨晩の12時過ぎに自宅へ戻り

今朝も元気いっぱい

これから仕事へ向かいます。






今日から7月ですね



皆さまも梅雨の湿度に気を付けて

お元気に初夏をエンジョイください。