総じて若々しく見える人は、 お肌に透明感がありますアップ

髪の毛もがありますアップ

爪も桜色をしていますアップ


肌・髪・爪の美しさと若は、身体と内臓の健康と若さの証ですニコニコ


身体の細胞はすべて、
血液から栄養をもらっていますから、
血液の質と流は健康と若さにとても大きく関係しているのですね。


また細胞は栄養を取って老廃物を出しますから、
それを体外にきちんと排出することも健康にとても大切です。


まさに肌は内臓と心の状態を表す鏡の役割をしています。


肌がくすんでいる場合は、
身体と肝臓が疲れていることが多いです。


そばかすシミに悩む場合、
ビタミン・ミネラルが圧倒的に足りない場合が多いです。

旬の新鮮な果物と野菜を取って
それでも足りなければ
マルチミネラル・ビタミン剤を私は取ります。

が、腸が弱いといくら良いサプリメントを取っても
吸収してくれませんから、毎日きちんと良い排便があって
毒出しがスムーズにできていることが大切です。


くまは血行や疲労、眼の問題。


むくみは腎臓や心臓と水分代謝の問題。


20歳過ぎての大人のニキビ
顔の左側にできる場合は
ストレスや精神的な問題が多いです。

顔の右側にできる場合は衛
星の問題やスキンケアの問題が多いです。

口周りあごにできる場合は
子宮や女性ホルモンの問題が多いです。


胃腸が悪い人は早く老化します。
食べたものをきちんと消化吸収できないからです。
栄養のある血液ができないので、細胞は餓え、
脳は正常な働きをしなくなります。


内臓が下垂している人も老化が早いです。
すでに臓器が弱って老化しているため下垂しているのです。


早食い・大食いの人も老化だけじゃなく病気の元。


便秘も言わずもがな。
毒を貯めているんですから、
血が汚れ臓器が汚れ肌が汚れます。


冷え性は血の汚れか血液の不足か血行の問題。
甘いものが好きな女性は冷え性で乾燥肌の方が多いです。


どんなに良いものでも感情が乱れていると
きちんと身体は消化吸収できません。
ご飯は楽しくゆっくり食べましょう。



また、体質によって消化しにくい食べ物があります。

日本人にとっては乳製品の消化が難しく、
余剰となると血を汚しやすくなるので、
食べるときは量・時間ともに気をつけたいです。


私は消化の重いものは消化力が最大になるお昼に
適量を食べるようにしています。

お昼にバターを食べても大丈夫なのに
夕方に食べると消化できないことが多いからです。



どの時間に食べても胃もたれや消化不良を感じる場合は
自分の適量を超えて食べている、ということですね。


人の身体の消化吸収・排泄のシステムは
人それぞれで千差万別です。


自分で自分を観察してベストを探すしか方法はありません。


人任せでは、いつまでたっても自分の心と身体を
理解するのは至難の技です。


頭で理論として理解できていても
実生活で実践できるかは別問題でもあります。


日々学びとエラーを繰り返しながら
自分の心身に耳を傾け、
少しづつ良い習慣を身につけて
自分の身体で変化を感じこと。


良い変化は体で心で肌で体できます。

良い変化は継続するモーチベーションになります。


このご質問をしていただいた方々は、

私のブログや講座を受講して頂いている方々なので

私の意図していることをすんなりご理解いただけるのではないか、と思います。



私自身、自分の良い変化を実感できる生活習慣を

楽しく積み重ねて、豊かに優雅に年齢を重ねていけたら、と思っています合格