酷いアトピーで苦しんでいた方から

こんな嬉しいメールが届きました。


ご本人の許可を得て一部、掲載します。




「今日は、お礼と、ご報告します。


 以前に頂いたアドバイスの食生活、完璧に、とはいきませんが
 直後の1ヶ月はほぼ完璧に守って実践して、

 最近はゆるく実践して約10ヶ月がたち
 6月からは薬は一切止め、 つらいつらい夏を乗り越え、
 最近はだいぶアトピーの症状は落ち着いてきました。



 反面、鼻水はぐしゅぐしゅしていますが(^-^;


 昔なら、すぐに市販薬、効かなくなると耳鼻科の薬、
 と頼って悪くなる一方でしたが、 今はアロマで凌ぎ
 自分の体で起きていることを理解し、

 自然治癒を信じ、過ごしています。


 まだまだ痒い部分もありますが、

 赤く腫れ上がっていた全身が、
 腫れが引き、赤から赤黒くなり、
 黒く(茶色く)なり、だんだんと肌色に戻っていく膚を、

 愛しく感じています。



 人間のからだって、本当に素晴らしい。


 毎日毎日、実感します。



 お酒もタバコも止め、なるべく玄米自炊もしていますが
 たまの大食い、基本的空腹だと早食い


 甘いものがやめられなかったり、運動が続かなかったり・・・と、
 どうしても自分に甘い変えられない(直せない習慣)もありますが、
 あの頃に比べたら、だいぶ、からだの毒はぬけてきたのかな、って思います。



 お気に入りの日記は携帯電話の画面メモに入れて、
 ちょこちょこ見ては復習しています。


 今まで、精神的につらくなく、前向きにがんばってこられたのは

 たくさんの方の支えがあつたからだと
 その中でも特にconyさんのアドバイスは
 本当に具体的に、シンプルでわかりやすかったので
 完治までは途中経過ではありますが

 感謝の気持ちをお伝えしたく、メッセージしました」



長年使っていたステロイドを辞めたところ
肌の炎症・むくみ・酷い乾燥とジクジク、
そして、あまりの痛みに再度ステロイドを使うべきか、
それとも今を乗り越えられる代替療法があるなら知りたい、
ということで、去年の5月にメールを頂きました。



私の返信では、まず現状の痛み・酷い乾燥・ジクジクに
対処できる代替療法を紹介しました。



・ローズ水(殺菌作用・敏感肌でも使用可)
・蜜蝋バーム(殺菌・保湿)
・ラベンダー・ティートリー(抗炎症・殺菌・消毒)
・エクストラバージンオリーブオイル(抗炎症・保湿)
・オメガ3系油の摂取 (抗炎症・保湿)
・肝油やアボガド(肌の粘膜を強くする)
・ビタミンB群(炎症・イライラ)
・マルチビタミンミネラルサプリメント(免疫アップ)
・醗酵食品(みそ・醤油・納豆・漬物など)免疫アップ
・10分ほど朝日を浴びる(体内時計調整)




リラックス法


・腹式深呼吸
・柑橘系の精油の芳香浴(リフレッシュ&リラックス&気分爽快)
・足湯・手湯などの部分浴
・カイロで仙骨(尾てい骨の上)を暖める
・笑う
・早寝早起き
・感謝の気持



これから控えるもの


・冷たい飲み物・食べ物
・市販のお菓子・パン・清涼飲料水・ファストフード・加工食品
・精製食品(お米を除く)
・白い砂糖
・早食い
・大食い
・大酒

・午前様




また自分のアトピーの原因やどんな時に酷くなるかを自覚し
自分の身体を観察すること、などなどを
数回のメールのやり取りでアドバイスさせて頂きました。



アドバイスを1ヶ月きっちり守って(←凄いビックリマーク
10ヶ月後の今、酷いアトピーが落ち着いて、
喜びの報告をもらったことを本当に嬉しく思います。


ご本人の意識の高さと実行力に脱帽ですアップ



ご本人は年頃の女の子ですから、
肌の状態からくるストレスも相当大きく、
負けそうになったこともあったと思いますが
本当によく頑張りましたねニコニコ





私のアドバイスはきっかけに過ぎず、
全ては本人の意識と行動力の賜物ですね。



これからもゆっくりと自分自身と向き合って
身体が、肌が、訴えていることに耳を傾けて
たくさんの素晴らしい変化がありますようにアップ


やがては完治して納得のいく素肌を手に入れてくださいねドキドキ