カテゴリー「私の嫌いな言葉」は、
知る人ぞ知る中島義道さんの、
『私の嫌いな10の言葉』へのオマージュ「?」です。
(新潮社:『私の嫌いな10の言葉』
 →http://www.shinchosha.co.jp/book/146722/

随分前に読んだのですが、
地味にオモシロイ本でした。

それはそうと、

実は、これを書いた時、
私生活というか、仕事上で、
まさしく「気持ちは解るよ」に遭遇したんです。

そして、気持ちは解るよと言ったその人は、
やはり、何かしてくれるということはありませんでした。

でも、それを言わず、
テロリズムと赦しに話をもっていく辺り、
私憤を公憤に、というヤツでしょうか?

いや、ちょっと違うか。

それでも、

放って置くわけにいかないのが、
「テロは許せないが、気持ちは解る」などと言っちゃう人です。
「気持ちは解るが、テロは決して許されない」ならいいんです。
二者は全然違います。


と、常々思っていたこと自体は本当です。
今でも、そう思っています。

*#003 「気持ちは解るよ」→http://blog.goo.ne.jp/kawai_yoshinori/e/7daccb756baa1e308266b0e8e326a54e