困ったときには「基本」Kenji Spirit 「わたしは自由なお魚」 | hermioneのブログ  かるやかな意識のグリッド(の風)にのる

hermioneのブログ  かるやかな意識のグリッド(の風)にのる

バシャーリアン。読むことで意識が変わるようなファンタジーや物語に出会ってゆきたい。

わたしたちは、何かを見るときには、いつも「問題」を拾って見てしまう……

 

この回、基本中の基本でした。

 

Kenjiさんが

運命を変えた方法。

 

🌟1,みたくないものを見ない 

 

 これはすぐ思い当たりますが、身の回りの不満とか職場のイライラとかをいつも見ています……

 はっきりいえば

 不満=不満足の波動

 ですので、不満足をさらに強化するような事態が引き寄せられる。

……そうなんだ

 

 「批判」「ここがイヤ」に意識は向きやすい。でもここで大事なのは

 

「意識をそこに向けない」こと。

 

 

 さらに言えば、無理に気持ちを感謝や思い直し(上司のいいところを見る、など)に持っていかないこと。

 ここでいつも私は「思い直し」「反省」で塗り消そうとしますが、そこをぐちゃぐちゃやらないで

 代わりに

 

 2,、みたいものを探す 

 ほっとするものを見る。スコープの向きを変える。意識を向けたいものを変えれば、引き寄せられるものが変わる。

 

 あ、これいい、というものを見つけて意識を向け、浸る。

 

 3,みたいものを見る。

 見ているものが、その人の現実になる。

気分と外側はイコール

 この標語は何度もリマインドしないと忘れます。

 

🌟何を見たいか見たくないか。とてもシンプルな生き方です。

 なぜなら、ほうっておくと人間(オトナ)は不快感、不足感にフォーカスします。(なんでやねん……)

 

————

(昨日、入試業務の説明会がありました。入試部長はマイクでがんがん説明します。最近地震もあったので、いざというときは、揺れの大きさを見定めよ。試験時間を中断したら、その前後の時間を記述しておいて延長せよ、咳をしだした受験生をどうするか、彼のスマホが試験中に鳴ってしまったら、どうするか?)

 ありとあらゆる不測事態が、マニュアルに書き出されていて、いちいち説明されると、問題点のオンパレードを突きつけられ、もうイヤ! と会議中に机に突っ伏しそうになりました。

 

🌟でも、どうすれば? 

2「みたいものを探す」

雪もふらず、電車も止まらず、無事につつがなく試験が終わる————方を見ます。見るというか……

「浸る」

 待機の時間中に研究室ででお茶を入れるなど、好きなことをしているのを思い浮かべる……そうだ、クリスマス会でもらったクッキーが棚に入れてあったっけ。 

 

🌟また「見たいものを見る」といえば、部屋のPCで笑えるyoutubeやインスタを見る、と思いつきます。

 

こうやって、気持ちのよい水流のほうに泳いでいく!

とにかく、「みたくないものを見ない」「みたいものを探す」「みたいものを見る」

 この三セットです。気分がだんだんお魚の軽やかさになってきます。

 どこにでも、泳いでいける水はある。……