世界中の
 煙となんとかの人々を集める場所。

 とりあえず行っときます発想が
 巻き起こすカオスが
 昔よりさらにひどくなってる気がする。

 「安易な観光=ほとんど強迫観念」
 スポット化。

 もう気軽に登ろうとか思わない方が
 いい場所になってることを実感…

 だいたい上まで登るチケット買う目的で
 もうひとつチケット買う状況で
 結局上がって下がるだけで
 子供と二人で1万円近くかかりましたw

 パリに住んでた私としては
 上空からモニュメント説明されても
 「はあ〜 上から見て誰得?」っていう…
 (だったらGoogleマップでいいわよ)

 夜のキラキラは家から見てたなあ。
 娘が今それにはしゃいでて
 時の流れを感じました。

 隔世の感があるのは時間のせいだけじゃない。

 娘もさすがにあの
 空港並みの混雑と複数回の厳重な
   セキュリティチェックに
 ウンザリしたみたいです。

 ほんと。
 お勤めご苦労様、アタシ。

 

はい。実は下から見た方が感動大きいと思います。それか、コレって室内から景色としてひっそり見るもんであって、登ってどうする?ってものなのかも…


もう二度と登りません。

ちなみに人生で二度目w





こういう造形見る方が楽しい。