私自身妹しかいない+長女、
 でもって子供は一人娘ということで

 男の子の育児って
 よくわからなかったのですが

 ママ友ができて
 色々お勉強になります。

 夫も私も自分たちの子供が女の子だった事を
 すごく喜んで、他の可能性は考えられない
 と2人で納得してたのですが、

 男の子もいいですね〜
 っていうお話。

 この間お家に8人くらい遊びにきたのですけど
 その中のT君(7歳)。日系企業の駐在夫婦の長男。

 最近の流行りは「最強もの」。
 一番強い、恐竜とか昆虫とかメカでも
 戦隊モノでも何でも。

 一番じゃなきゃ、意味がない。
 男の子あるある😊

 その子のお母さん「今日もこれから
 最強探しに行ってきます」 (遠い目)😆

 でも、最強になりたいのは守りたいからだよ、って
 こと。

 その子が、うちの娘がちょっと困ったときに
 さっと助けたりリードしてアドバイスくれてた
 の見て

 萌え〜❤️
 ってお母さんであるアタシの方がオモッタw

 (当の娘は気が付かずに素通りしてました😑

 そこは 礼を いうところ だろ っていう。

 基本、神をも恐れぬ信長バージョンの
 唯我独尊で
 世界の全てを自分で決めたい女なんですよね…
 アイツは…
 きっと将来
 男性に根拠のない「さしすせそ」の
 無料配布ができずに
 苦労することになるんだと思いますがw
 自己責任でお願いしたいと思います。

 全く一体誰に似たんだか😅 ←自覚はあります)

 T君。
 最初一年前に会った時は
 インターナショナルスクールでワスプに囲まれ
 英語を嫌がってひたすら日本語でうるさくしてる
 ただの落ち着きのない悪ガキかと思ってたのに
 
 着実にイイ男候補に〜

 そりゃお母さん楽しいわね。もうすぐ本帰国
 だけど、帰国子女ならではの女あしらい❤️を
 身につけて日本でモテまくっていただきたいです。

 男の子母である
 皆さまはそんな小さなときめきを日々感じながら
 育児楽しまれてると思うと
 まことに羨ましいデス。

 思えば、男兄弟2人育てたうちの義母。
 家には車や銃にしか興味がない男衆しかおらず
 自分の繊細な美学を理解されない
 彼女は幼い息子たちに報復として(?)
 ガッチガチのブルジョワの趣味を強要して
 疎まれたらしいけれど
 (サッカー禁止して無理矢理テニスやらせたり。
 ジーンズ禁止したり、厳しいカトリックの
 私立の男子校に放り込んだり、
 極めつけは、進学を医学部以外禁止したり)、

 結局
 何があっても男の子はお母さんが大好き
 (ということにしておきますw)。

 結果いわゆる
 最強の先行投資、しかも分散投資だ〜

 それは娘と母の同志のような仲良しとは
 違う。

 いつまでも恋人同士ってやつなんでしょうかね。
 楽しそうでいいなっ🥴

 さて。
 問題は今週からしばらく
 その、夫の「永遠の恋人」である義母が
 ウチに滞在するってこと〜

 夫は既に臨戦態勢です(世話好きなのよ)。
 
 この間はウチに着くなり、開口一番、
 うちのペルシャ絨毯と
 張り替えたばっかりの椅子は、
 それぞれはいいけど
 組み合わせは全然ダメだっていう
 コメントくださったけれど
 (今更どうしろと?)。
 
 また色々巻き起こしてくれるかな?