患者に簡単に言っては

いけない言葉の一つ

”我慢”かと

 

水分、食事制限

行動範囲、面会制限…

色々な制限を抱えながら

患者さんに「我慢しましょう」

とかよく言ってたような

 

人って何かを口に出すとき

って我慢して 我慢して

我慢できなくなった時に

誰かにそっと 言うんじゃないかな

 

きっとできない

きっとだめだろうな

我慢してって言われるだろうな

って思いながら

自分の中で我慢して

それが超えたとき

 

我慢できません

っていう合図の一つなのかも

 

私は

我慢しよって言われた時

ものすごーーーい

悔しくなった

 

我慢してるよって

我慢して 我慢して

じゃこの我慢が積もって溢れたら

どこに捨てたらいいのって

 

でも 人って強い

自然に我慢が溢れないように

コントロールしているんだろうね

 

とにかく我慢すれば

強くなると思って沢山の

我慢と闘ってきた

でも 我慢と闘えないときもある

 

同じ病気のみなさん

時には我慢!

って心の中でつぶやくこと

やめてみよ~

って叫んでみたいウインク


{53E48196-D917-4D08-BD20-38151C9075B0}