店舗受取ついでのスラッシュ祭りで散財と忘れてた平日掘り | HERETIC!!!

HERETIC!!!

音楽レビューメイン
基本的に所有しているアナログ盤やCDからの紹介というか備忘録です。thrash metal・heavy metal・progressive rock・hip-hop・昭和歌謡・jazz時々death metal、grindcoreとか

こんばんは


2024年も快調に掘ってます笑



まず記録忘れ


1月10日の水曜日

ディスクユニオンの店舗受取品が到着


職場外で一日中研修だったので

早めにあがって立ち寄ってましたね



まず店外の100均箱で4枚



定番のシーナ・イーストンは国内盤3rdアルバム


12インチシングル2枚は90sヒップホップ

LIGHTER SHADE OF BROWN

BOOGIE DOWN PRODUCTIONS


リタ・クーリッジのこれもよく見かけるけど

美盤っぽい帯付きだったので確保と



店舗受取はこれ


YOUNG BLACK TEENAGERSの1st

600円


まずジャケットのデザイン

アイデアが良いです

パクリではなくオマージュなんでしょう

これでノリノリヒップホップなんですよね



JOHNNY HATES JAZZが300円

名前は知ってるけど聴いたことなかったシリーズ



この後帰省がてらの名古屋掘りを挟んで…


帰省ついでの名古屋初掘り…あと実家で譲り受けたCDとか 2024-01-15


そして一昨日


1月20日の土曜日

またまたディスクユニオンの取り寄せ品が到着


定期を使って渋々電車で梅田まで


たまたまメタルレコードセールやってました



この画像にあるやつなんかは

2万から3万オーバーの高額盤

ちょっと手が出ませんね笑


確かに最大級の高額盤大放出でした


しかし相変わらず高いです

80年代から90年代のオリジナル盤


7,000円から8,000がメイン

30,000円オーバーもざらにありました



ほんの3〜4年前は

2,000円くらいで買えてたやつが

3倍から5倍くらいまで値上がりしてますね…



そんな中

お手頃に思えてしまう笑2枚をチョイス



枠の手前に特設コーナーが作られるやつですね



NAPALMとANACRUSISはどちらも2ndアルバム

店舗受取のDESTRUCTIONのライブ盤

2,764円を加えて計3枚確保です



今年は1月から

3,000円オーバーの高額盤を数枚入手


その分枚数は減るのか??

減らないのか??



レコードランキング
レコードランキング