POLYSICS - Lo-Bits | HERETIC!!!

HERETIC!!!

音楽レビューメイン
基本的に所有しているアナログ盤やCDからの紹介というか備忘録です。thrash metal・heavy metal・progressive rock・hip-hop・昭和歌謡・jazz時々death metal、grindcoreとか

おはようございます

水曜ですね
1月末とは思えない暖かさですね

これ聴きながら出勤します

ポリシックス

日本のニューウェーブ?
ポストパンク?
テクノ?バンド

初めてレビューすると思いますが
当時

リリースが2002年なので
その頃のイメージは

DEVOのパクりグループかな

このミニアルバム買ったのは
カバー曲に引かれて

① 『ドモアリガトミスターロボット』

CDに説明書きは無かったと思いますが
タイトル見て興味を持ちましたね

もちろん
STYXのあの曲なんですが

予想以上に良いリメイクっぷりです

動画も音もちょっと見つからないですね…

② "Bugtte Ro Bo-"
電子音楽飛び交い
パンクっぽいブレイクもカッコいい

エフェクトかかったヴォーカルも
雰囲気ものでハマってます

③ "Head O'clock"
テクノ全開

やはりDEVOのイメージ

コミカルな所もありますが
音は結構シリアスに作られている感じ

④ "My Way"

あの曲です

フランク・シナトラ

ではなく

シド・ヴィシャスの
"My Way"のリメイク

ギターソロも飛び出し
ロック寄りなカバーですね

⑤ "Code 4"
ヴォーカルにエフェクトかかってますが
日本語歌詞が聴き取れる曲

メロディもJpop風ですが
これはこれで良いですね〜

後半のギターもアクセントとして効いてます


初回限定紙ジャケのジャケ裏


ライナーノーツもおかしい


よく見ると…

なんじゃこりゃ
文字化け?

これがドモアリガトの歌詞

ツアーデートも残ってました


2002年

最近のイメージですが
18年経過してるんですね



79点