月曜の旅は要注意! 雨の世界遺産 鞆の浦 | 人生を変える!営業を昇華させる授業

人生を変える!営業を昇華させる授業

・自分も尊重し他人も尊重する・心に火を点ける・正面から取り組むと必ず望む成果が得られる。これらをモットーに、セールスパーソンとしても一個人としても、周囲に良い影響を与え、発展し続ける、充実した人生を歩む人に導きます

 

銀行員時代の反動なのか

知らない街を訪れるのが大好きで

旅番組もよく見ます

 

日曜朝はじょんのび 世界遺産という番組を

見ていますが、その番組で初めて知った鞆の浦

 

以前トリバゴのナタリーエモンズさんが

作曲家青島広志さんと訪れていました

 

潮待ちの港として江戸時代から栄えていたそう

坂本龍馬の海援隊が借り入れていた「いろは丸」が

沈没したことでも有名みたいです

 

それ以来ずっと行きたいと思ってましたが

実現しました

 

夢を叶えるということも同じですね

行きたい、実現したい、なりたい、ありたい

という考え、意志を持つ

 

具体化する、計画する、目指して行動する

 

叶う

 

ビジネスも人間関係も心と身体も

同じプロセスですね

 

向かいにある無人島仙酔島は

スピリチュアルの聖地でもあるらしい

 

ただ月曜日の観光は要注意!

そんなことも教えてもらいました