富山から全国にお届け!

【愛情たっぷり愛場米〜あいばまい~】

愛場ファーム・愛場ひとみです。






先日、【白銀実験②】と題して、

普通精米と上白精米の違い

について投稿しました。


今回は、愛場米「特撰」と「白銀」(上白精米)の違いについて、書きますね。
これは、私と愛場の家族の意見です。




《香り》

特撰‥‥お米の甘い香りが口いっぱいに広がる。そこから鼻に抜ける感じ。


白銀‥‥お米の洗練された上品な香り。口腔と鼻腔の境目辺りで、20秒以上感じられる。



《ツヤ》

白銀の方が、断然白さが際立ち、ツヤ・テリが美しい。

(特撰は普通精米だからかもしれません)



《味》

特撰‥‥甘味、旨味のお米の美味しさのハーモニーが楽しめる。


白銀‥‥上品な磨き抜かれた甘味、旨味をダイレクトに感じられるが、後をひかない。





例えるならば‥‥

特撰は、香りも味も、オーケストラの演奏を聴いている感じ。


白銀は、ピアノやヴァイオリンなどの、単一の楽器の演奏を聴いている感じ。



難しい例えですがニコニコ

特撰は、重厚感や広がりが感じられ、ハーモニーを楽しむ。

白銀は、ストレートにそのものを感じ、楽しむ。


そんな感じでしょうか。

好みはそれぞれだと思いますが、ご参考までニコニコ


.....................................................

    

2024年度 秋収穫新米🌾

5/29(水)8:00 先行予約開始!


facebook愛場米公式グループにて、先行予約の受付をいたします。

ぜひ、愛場米公式グループにご参加ください♪

facebook愛場米公式グループはこちらをクリック!


※ ブログなどでの一般受付開始は6月1日(土)からです。



上差し2024年度産 愛場米のご案内はこちらをクリック!